
BULA!!
10月に入り、市場にマンゴーがぼちぼちで始めました。
フィジーでは市場だけでなく、日本で言う道の駅みたいな場所があり、
旬のフルーツや野菜、またお菓子などを販売しています。
車を停めて、今シーズン初のマンゴーを買いました!
今年は、マンゴーの花が咲き始めたころに、強い風と雨が数日続いて花が落ちてしまったのです。
なので、いつもよりは少し出来は少なめなようです。
それでも、こんなにたくさん!
ちなみに一皿は 数や大きさや種類などにもよりますが、
平均FJD5~7 です。(1フィジードル 65円前後)
ちなみに、青いマンゴーのうちに漬物にしたものも売っていました。
マンゴーシーズンは、1月初旬くらいまで続きます。

BULA!
NAMALE RESORT & SPA
ナマレリゾート&スパ
リゾートは、広大な敷地で、
沢山の野菜や果物を育てています
パパイヤ
パイナップル
バナナ🍌 すごい量ですね~!!
毎日大事に大事に育てられています。
ある日の、ウエルカムドリンク
こんなジュースを到着時に貰ったら、気持ちがあがりますよね~!!
朝食は海が見える特等席!
郷土料理の一つ、ココンダ
白身魚をレモンで締めて、野菜と和えココナッツミルクと一緒に頂きます。
こちらのお料理は日本の方のお口のとっても合うので人気ですよ。
海に囲まれたフィジーだからこそ!
シーフードもおいしいです
盛り付けもかわいらしい
食事は旅行の楽しみの一つですよね
海や緑に囲まれた中での食事
きっと思い出に残りますよね
満点の星の下
忘れられない素敵な思い出を沢山つくりに
是非 ナマレリゾートにいらしてください☆

BULA!
フィジーにはシュノーケリングポイントがたくさんあります。
その中でも離島周辺のシュノーケリングは良いですね✨
今、とても人気なのは、こちら
サウスシーシュノーケリングツアー
帆船に乗って、ポイントまで行きます。
帆船、趣がありますよね~
この透明度
ここ数年のコロナの影響で、ボートの運行回数が減ったことと、
コロナ禍で珊瑚の再生プロジェクトも順調に進んだようで、
フィジーのサンゴや魚たちが生き生きしてきたそうです。
去年の12月からツーリズムが戻って来ましたが、
各リゾートや催行会社も、ここ数年で蘇ってきた珊瑚たちを
これからも成長させていきたいと言う思いが強くなってきているそうです。
シュノーケリングは、フィンとシュノーケルセットだけで楽しむことが出来ます。
このようなツアーには必ずライフジャケットが装備されていますので、
着用されて泳ぐと安心です。
今年はフィジーでシュノーケリング三昧の旅を楽しんでみませんか