【カンボジア旅行】日本からの行き方と基本情報

こんにちは。HISネイチャーワールド・秘境旅行専門デスクです。

今回は世界遺産として大変人気のあるカンボジア、シェムリアップのご紹介です。

Photo

こちらではカンボジアの行き方と基本情報をご案内します

※アンコールワット夕景

<日本からの行き方>

行き方フライトは直行便が首都プノンペンまでしかなく、アンコールワットのあるシェムリアップには乗継便が一般的です。

一般的にはタイや香港、ベトナムを経由して、シェムリアップに入ります。

おすすめは、ベトナム航空を利用して、ベトナムのハノイやホーチミンを経由するのがお勧めです

往復ともに乗り継ぎが良く同日接続が可能ですairplaneairplane(2021年11月現時点)

※ベンメリア

 

<基本情報>

正式国名:カンボジア王国

面積:181,000万平方キロメートル(日本の約半分弱)

人口:約1630万人

民族:カンボジア人90%

首都:プノンペン

公用語:クメール語、カンボジア語、英語

宗教:仏教

時差:日本より2時間遅い

通貨:カンボジア・リエル(KHR)

※一般的にはドルが流通しているので現地通貨に交換しなくても問題ない

(トラベラーズチェック利用不可)

電圧とプラグ:電圧120/220V周波数50HZthunder

プラグC・SEタイプ
日本の電化製品をご利用の場合は電圧が異なる場合もあるので変圧器が必要です。

査証:ビザ(査証)が必要です。観光査証の場合の滞在可能日数は一ヶ月。

ビザの申請には、2ページ以上のパスポート未使用ページ、入国時6ヶ月以上有効なパスポートが必要です。

ビザの取得方法は、大使館にて事前取得または、現地でのアライバルビザもございます。

(ツアーにご参加の場合は基本的には事前取得となります。)

気候:年間を通して高温多湿で、5~10月が雨季と11月~4月の乾季の二つにわけられます。

1年を通じて服装は夏服がオススメですが、寺院に入るときは露出の高い服装は控えましょう。

また、遺跡観光の際は歩きやすい服と、日差しが強いので帽子があるといいでしょうsun

★ベストシーズン:乾季の11月~4月。特に降水量が少ない12月~2月がオススメですgood

 

※アンコールトム バイヨン寺院

人気のカンボジアツアーは⇒こちらから

個人では行きにくい秘境旅行へのツアーはおまかせくださいねgood


~ネイチャーワールド by H.I.S. 秘境旅行専門デスク~
個人旅行、団体旅行もお任せ下さい
公式HPは⇒こちらから
Instagram https://goo.gl/Z9sYZZ
twitter https://goo.gl/JAT2q2

コメント(2)