久しぶりですいません。サンクト&モスクワの旅8話~ピョートル大帝夏宮殿~

Привет!!! (プリヴィエト)
こんに
ちは!


長らくブログが書けず、やばいと思っているうちに

モスクワはすっかり秋を迎えています。


先週前半は30度くらいあったのに、1日で季節が変わったのには

本当に驚かされました。

さすがロシア!いろんなことが起きます。


さぁ、気を取り直して私の旅はまだまだ続きますよ。


今日は、ピョートル大帝夏宮殿です。

この宮殿は夏季限定で噴水が超綺麗なのが有名です。


早速・・・。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

続いて・・・。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

今年はいつまでこの噴水が解放されるかまだ発表になっていません。

例年ですと9月2週目か3週目の週末にフィナーレを迎えています。


今年はどうでしょうか?


この宮殿は名前の通り、ピョートル大帝が夏の避暑地として

利用していた宮殿です。


数十キロ離れた小高い丘の湧水を引いてきて

自然の力で噴水を挙げているのですから驚きですよね?


自然の力と芸術がほど走っています!!


ほら!

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

アップにすると・・・。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

凄いんですよねぇ。

周りの彫刻もやりますよ。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


あれっ?

異色の彫刻が・・・。(間抜けなライオン)



H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

ピョートル大帝夏宮殿は、とても広い敷地で、今は公園になっています。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

時間があれば、少し散歩するのがお勧めです。


でも、やっぱり芸術がほど走っています。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

おっ、綺麗な噴水!

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


でも、後ろからみると・・・やっぱり不思議な彫刻。


H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


でも、噂以上に衝撃的な場所でした。オススメです。


帰りは、たまたまスピードボートが空いていたので

お願いしてみました。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


料金は少し高かったけど、エルミタージュ近くの

船着き場まで約40分。


あっという間にサンクト市内です。


夏限定!ピョートル大帝夏宮殿は見る価値ありです。


是非エカテリーナ宮殿と共に訪れてみて下さい。


いよいよ次回はモスクワです。

お楽しみに!(してない?)


では、ダ・スビダーニャ!














コメント(0)