フライト情報 2010.03.09

「アカデミー賞movie」皆様チェックeyeされましたか?


「ハート・ロッカー」の圧勝と言ったところでしょうか。

監督の「キャスリン・ビグロー」さんが女性初の監督賞としても話題に上っていました。

個人的にはサンドラ・ブロックさんのラズベリー賞でのW受賞、そしてスピーチがさすがだなと感じました。



さて女性と言えば全日空が先日話題になりましたね。

3/1以降国際線の全機材に

女性専用化粧室toilet

を順次設置していくそうです。

実際乗ってみた人が回りにいないのでどうなっているのかわかりませんが、飛行機のトイレtoiletっていつも混んでいるイメージが。。。

そこを女性のみに縛ってしまうと。。。

まぁ女性側からは好都合なんですがbleah



ちなみに全日空の国内線エコノミーは3月31日から無料飲料サービスを終了しまーす(飲料水と日本茶japanesetea除く)。

4月1日からは選択可能な有料サービスに変更です。

内容としては

世界のお茶専門店「ルピシア」のダージリンティーcafe

千疋屋総本店の「みかんジュース」

オニオングラタンスープ

野菜スイーツ専門店「ポタジエ」のクッキーセット

国際線ビジネスクラスで提供しているワインwineやシャンパンbar、日本酒bottle、焼酎

など盛り沢山。


やっぱり質の良い物を、お金をかけてですかね。

four月中旬からはスターバックスコーヒーcafeも追加する予定だそうです。

ちなみにユナイテッド航空のコーヒーはスタバですよ。



さて全日空と比較される日本航空ですが

「JALラビッツ(日本航空の女子バスケ部)」廃部

を発表しましたね。

学生時代バスケ部basketballだったカイホイはちょっとセンチになりましたweep
まぁこのご時世しょうがないのですが、強くて人気のあるチームだったので。

CAさんが選手だったりするんですよ。



ちなみに女性専用ばかりあるのは・・・

逆に男性専用もあるべきではないかと思っているカイホイsmileでした。 



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS HULA(フラ)専門デスク

    2025.05
    loading...