
こんにちは!
日本はゴールデンウィークですが、みなさま如何お過ごしでしょうか!?
今日は、フィリピンマニラで楽しめる
パグサンハン川急流下り 日帰りツアー
をご紹介させて頂きます
マニラ南東約105kmのラグーナ地区へ、車で約2時間。
本格的な川くだりが楽しめます!
マイナスイオンを浴びて、都会のストレスから解放されちゃいましょう!
詳細・お申し込みはこちらから
http://activities.his-j.com/TourLeaf/MNL0065.htm
お問い合わせお待ちしております!!
にわかミュージカルファンのわたくしが、
すごく気になっていたこのレ・ミゼラブル(Les Misérable)の公演・・・行ってきました。公演最終日は5月1日でしたので、ギリギリ。
公演会場はソレアリゾート&カジノのシアターソレア
---
>2014年8月に完成したばかりのこの劇場では、最新鋭の音響、映像、舞台照明装置を
>使用しており、大迫力の映画やミュージカルを楽しむことができます。(プライマー)
フィリピンといえば!歌がうまい人が多いということで有名ですよね。
ミュージカルで言うと、レア・サロンガがとても人気のある歌手ですよね。
ミュージカルのアラジンをはじめ、アジア人で初めてレ・ミゼラブルのファンティーヌ役を務めたのも、レア・サロンガです。
わたしは知りませんでした、、、ディズニーを歌っている歌手がまさかフィリピンの出身なんて。なので、知ったときは、やっぱりフィリピンいいわー!と感激したのです。
話しはぜんぜんずれるのですが、会社のイベントであるホテルに招かれたとき、ゲームで歌を歌うというプログラムがあったのですが、、、
みんな歌手並にうまくて、度肝を抜かれたのも事実
おそろしやフィリピン!すばらしいフィリピン~
さてさて・・・
夜にソレアリゾートまで出かけたのですが、壁にレ・ミゼラブルの照明があたっていてとてもキレイでした。
ソレアのシアターも来るたびに洗練されて行き、
えーーー ここはフィリピン?
と思うこともあります。
シアターに入る前には多くの人がすでに集まっており、(写真をわすれました・・・)
みなさんオシャレっ!日本人はパーティ慣れしてないから、、、こういうときにどういう服を着ればいいのか分かりません・・・
こちら本日のキャスト~
あれ!!!
レイチェル、レイチェル・アン・ゴーではありませんか~~~!
やばい・・・フィリピンに来る前から実はレイチェル・アン・ゴーを知ってたわたしは、とても良い気分!公演の後は、youtubeを見まくりました。
レイチェル・アン・ゴーは、中国系フィリピン人で、もともとフィリピンで活躍していた歌手だったのですが、ブロードウェイへ進出したと聞いてました。
フィリピンで見れるなんて~テンション上がります
ぐん
ぐん
オーケストラは、ステージ下に組み込まれており、生の音楽を大音量で体感できます。
舞台は休憩を含めて3時間程でしたが、キレイなメロディラインと、すばらしいキャストの演技にあっという間でした。
今度はブルーマンが9月にマニラ来るそうですよ~!みなさんも、日本でもなかなか見ることのできないマニラのイベント、是非参加してみてください!

こんにちは
ホーリーウィークから1週間...
フィリピン在住の方たちはどんなお休みを過ごされたのでしょうか??
この連休を使って、セブ島やボラカイ島、パラワン島などなど...
フィリピン有数のリゾート地
に行かれた方々も多いのではないでしょうか??
ということで、
ホーリーウィーク中のニノイアキノ国際空港ターミナルの様子をお伝えします
マニラ発国内線の便を数多く持つセブパシフィックやPAL EXPRESS、
日本の航空会社ではANAもこちらのターミナルを使っています
入口から早速保安検査です
こちらからは原則搭乗する方のみ入場でき、
お見送りの方たちは別の入口から入らなければいけません
セキュリティ万全ですね
気になる空港内は...
ドン!!
きれいですね
から
まであるターミナルの中で、最も新しいターミナル
...
さすがです
こちらのチェックインカウンターエリアにも、
原則搭乗者本人しか入れません
空港内はレストランやお土産やさんも充実しているので、
早く空港に着きすぎてしまっても十分時間を潰せますよ
そしてこちらが到着ロビーです
ロビー内ですぐに両替所を見つけることが出来ますよ
ぜひぜひ皆様も、
ターミナルを利用して
素敵なフィリピンのリゾート
へ
H.I.S.マニラ支店では航空券はもちろん、
ホテルやオプショナルツアーの手配をさせて頂きます
ご質問ご要望お気軽にお問い合わせください