みなさまこんにちは!
昨日イスマイル・サブリ上級大臣兼国防大臣より発表があり、追加で一部州への活動制限令(MCO)の施行が決定されました。
具体的には以下の通り施行されます。
・ケダ州、ペラ州、ヌグリ・スンビラン州、パハン州、トレンガヌ州及びペルリス州全域:1月22日から2月4日まで
これにより結果的にサラワク州の一部を除く全国でMCOが施行されることとなりました
2月12日は旧正月で、街はちょう旧正月に向けての飾りつけが盛り上がってきたところでした。。
旧正月まで活動制限令は延長されるのでは…?という声も多いですがどうなるでしょうか
まずは26日までしっかりSTAY HOMEしたいと思います!
マレーシア在住のみなさま一緒に頑張りましょう
みなさまこんにちは!
ドーセットスバンより隔離ホテルの料金変更のお知らせが参りました。
ドーセットスバンは、唯一追加代金にて日本食を指定できる隔離ホテルです
食事は従来の隔離で心配な点のひとつでしたので人気のサービスとなっており、追加オプションで選択される方が多いです
最新の料金は以下となりますのでご参照ください
活動制限令に伴い、クアラルンプール支店は引き続き在宅にての営業となります。
ご不便をおかけしますが、メールにてお気軽にお問合せくださいませ
問い合わせ先:cs-kul@his-world.com
みなさまこんにちは!
近日の感染者数増加を鑑み、現在施行されている活動制限令が一部区域で強化されることになりました。
以下大使館から発表された内容の概要です。
●活動制限令(MCO)の施行(1月13日から1月26日まで)
〇対象地域
ペナン、スランゴール、クアラルンプール、プトラジャヤ、ラブアン、マラッカ、ジョホール、サバ
〇主な規制(SOP)
•州間及び地区間の移動の禁止
•結婚式、結婚披露宴、会議、宗教的な行事、会議、セミナー、コース、グループスポーツ活動等の社会活動の禁止。
•車両による移動は半径10kmまでに制限。
•近くのスーパーマーケットや食料品店で食料品を購入するために出かけることができるのは、1世帯あたり2人まで。
•運営を許可されるのは5つの必要不可欠な経済分野(Essential Economic Sector)(製造、建設、サービス、貿易・流通、プランテーション産業及び商品)のみ。
•飲食店や屋台における営業は持ち帰りのみ。
•不要不急の外出自粛。
●条件付き活動制限令(CMCO)の施行(1月13日から1月26日まで)
〇対象地域
パハン、ペラ、ヌグリ・スンビラン、ケダ、トレンガヌ、クランタン
〇SOP
•州間移動の禁止。
•結婚式、結婚披露宴、会議、宗教的な行事、会議、セミナー、コース、グループスポーツ活動などの社会活動の禁止。
●回復のための活動制限令(RMCO)の施行(1月13日から1月26日まで)
〇対象地域
ぺルリス、サラワク
〇SOP
•州間移動の禁止。
•定められたSOPに完全に準拠した社会活動の許容。
●関連地区及び州の境界における検問の設置(1月13日から1月26日まで)
首都圏ではスーパー・コンビニ以外の営業が停止され基本的に外出が禁止されます…。
去年の3月に施行された内容と同じ厳しいものとなり気が滅入りますが我慢の時…!
2月には旧正月もありますが、安心して迎えられるよう努めたいと思います。
これに伴いライブのオンラインツアーは一旦中止とさせていただきますセミナー形式のものは継続しますのでぜひお申込みください
https://www.his-j.com/oe/search/?area=O1&country=MYS