
H o l a! 現地インターン生の ジュイ です!
今日はメキシコに来て食べたタコスを3種類ご紹介します🌮
①Tacos al pastor タコスアルパストール
とてもポピュラーで一般的なタコスです。味付けされた豚肉と、玉ねぎやパクチーのマリネ、パイナップル、好きなソースをかけて食べます!
最初に食べるタコスといえばこれなイメージです^^
パクチーがいいアクセントで、辛いソースと甘酸っぱいパイナップルがよく合います♡
タコスのトッピングにパクチーはとても一般的です!パクチーが苦手な人は「Sin cilantro シン シラントロ」(パクチー抜きで)だけでも覚えてからメキシコに来てください^^
②Tacos de camarón タコスデカマロン
カマロン(camarón)とはエビのことです🦐
エビのタコスです!わたしが食べたのはエビのフライが乗ったもの!
ぷりっぷりのエビに野菜をたっぷりのっけて巻いて食べます。
ソースは甘辛いチリソースのようなものと、マヨネーズで食べるのが最高に美味しかったです!
③Tocos de barbacoa タコスデバルバコア
週末のランチに定番のタコスがこちらのタコスデバルバコア🍖
様々なスパイスで煮込まれた肉と、好きな具材をのせて食べます。
前回の留学でお世話になったホストファミリーに会いに行った際にご馳走してもらいました^^
ソースも自家製で、パクチーとアボカドだけで作ったソースや、唐辛子を炒めてナッツとゴマを加えたもの、激辛チリソース、メキシコの味がします。
ホストマザーの作るメキシコ料理はどれも美味しくて大好きなんです。
家族でタコスを囲む休日のお昼、ステキですね🌮
今日は3種類のタコスをご紹介しました!
また新種のタコスに出会ったらご報告いたします。
Nos vemos!

H o l a! 現地インターン生の ジュイ です!
今日は最近飲んだスムージーをご紹介!
私が飲んだのは左側の紫色のほう
ヴィーガンスムージーのなかから”Forever Young”というものを選びました!
表記されていた中身は
・穀物ミルク(アーモンドかな…?)
・ココナッツミルク
・タンパク質
・バナナ
・アサイー
・ブルーベリー など
とても飲みやすくて冷たくて美味しかったです^^
メキシコにきて思ったことの1つに、ヴィーガンのメニューが豊富にあることが挙げられます!
また、メニューにあるだけではなく、ヴィーガン専門のレストランもよく見かけます。
皆さんはヴィーガンの定義を知っていますか?
ベジタリアンとの違い、ちゃんと分かりますか?
ヴィーガン=完全菜食主義者
ベジタリアン=菜食主義者
(簡単に説明すると)
ヴィーガンはお肉、魚類、乳製品、卵、はちみつも含む動物性食品を避けます。
ベジタリアンは肉を避けます。(ベジタリアンはなにを摂取するかによってさらに分類できる)
なるほど~
ヴィーガンのお食事はあまり美味しいイメージがありませんでしたが、メキシコでいただくヴィーガンメニューはどれも美味しいです♪
また豆知識として、ヴィーガンのお店でよくみかけるこの言葉 ”グルテンフリー” についても調べました!
・グルテンフリー・・・グルテンを一定レベルで含まないこと、またグルテンを摂取しない食生活のこと。
・グルテン・・・小麦粉に含まれる消化しにくいタンパク質のこと。
なるほど~
ちなみに、このスムージー屋さんで買ったヘーゼルナッツのチョコレートはグルテンフリー、無添加、砂糖不使用です♪
スーパーやコンビニで買うチョコよりもお高めでしたが、健康的でこんなに美味しいチョコは初めてでした!
メキシコはチョコレート発祥の地としても知られていますね!!!さすが!
わたしは食べることが大好きなので、色んな食事をバランスよく摂取して心も身体も健康に過ごしたいです!
Nos vemos!

H o l a! 現地インターン生の ジュイ です!
今日は プラヤデルカルメン を紹介します!
プラヤデルカルメンはメキシコ最大のリゾート地・カンクンから車で1時間ほどのところにある、とても人気の街です!
わたしが初めて留学した場所が何を隠そうこの街、プラヤデルカルメンなのです!
今回は私の第二の故郷、「ここが私のア〇ザースカイ。」とも言わんばかりに大好きな街、プラヤデルカルメンをご紹介します!!!
プラヤデルカルメンといえば、キンタアベニーダ!
たくさんのお土産屋さん、アイスクリーム屋さん、レストランやカフェが並びます。
また、プラヤデルカルメンは夜がとても賑わう街でもあり、クラブやバーもたくさん軒を連ねます😎
マリアッチの演奏もよく聴こえてきます♪メキシコを感じます♪
繁華街近くであれば治安もとても良く、夜でも歩けちゃいました!※油断は禁物
賑わう街並みから少し外れると、自然もたくさんあります。ビーチはもちろん、遺跡もちらほら。。。
街の居住区のほうも、屋台やローカルなお店がいっぱいで散歩するのに飽きません!
これはプラヤデルカルメンで私が一番好きなジュース屋さんです!
NATIVOというお店で、フルーツをたくさん使ったフレッシュなジュースを40〜60ペソ(だいたい250円から400円)くらいで買うことができます。
大きな容器にたっっっっぷり入れてもらえます♪
街の人にも、観光客にも人気のお店で、いつもお客さんがいます。
プラヤデルカルメンに訪れる際はぜひ立ち寄ってみてください!
大好きな街、プラヤデルカルメンをご紹介しました!
Nos vemos!