¡hola インターン生のNodokaです🦋
12月に入りカンクンも街並みがクリスマスムードになってきました!!相変らず暑いですが...😅
カンクンではカトリック教徒が多いのでクリスマスを特に大事にします!また日本と違い、家族とクリスマスを過ごす方が多いです🎁
私も今年はこっちでクリスマスを過ごすので日本とは違った雰囲気を楽しめたら良いなと今からワクワクしてます🪅
クリスマスツリーやイルミネーションみたいなキラキラしたものが大好きなので見つけるとついつい写真を撮ってしまいます🎀
クリスマスツリーってよくみるとそれぞれ個性があって良いですよね🎶
これは先日お店で食べたクリスマス限定のタコスです!何がクリスマスなんだろう...と思ったらお肉が七面鳥のお肉でした!珍しい!周りの茶色のはよくわからなかったのですがとりあえず美味しかったです♪
では暑いクリスマス楽しみます!!!!!
¡Adios
HIS旅ブログ
¡Hola! インターン生のNodokaです🦋
カンクンに来て約2週間が経ちました。まだまだカンクンの知識はひよっこな私ですが、オススメ観光スポットを紹介したいと思います!
ここはカンクンのダウンタウンにある「メルカド28」という市場です。沢山のお土産屋さんが軒を連ねていてどこで何を買うか迷ってしまいます!
あの有名なドルフィンビーチでは大行列のCANCUNのモニュメントもここでは写真撮り放題📸
メキシコといえば!のガイコツ💀これはお土産に欠かせないですね✨
こちらも定番のテキーラ!メキシコには様々なフレーバーがあります。お店のおばちゃんが「飲んでみる?」と声をかけてくれて、最初は昼間からテキーラはちょっと...と思い断ったのですが、これはキャンディーみたいなものだと言うので、パッションフルーツ味を飲んでみることに!...キャンディーとはいかないまでも(笑)そんなにアルコールも強くなくてとても飲みやすく美味しかったです!色々なフレーバーが入った小さなテキーラのセットもあるのでオススメです!
お次は色鮮やかな刺繍です!これらの製品はすべて手作り👀すごい✨店内には、ワクワクするような商品がたくさん並んでいます!手作りなので同じものでも少しずつ違いがあり、味があっていいですね🪡
どれもほんとうに可愛いですよね!!💖 HISではこのような素晴らしいマヤの刺繍文化を残していく為にマヤ刺繍プロジェクトという活動を応援しています!活動にご興味のある方はぜひ下記のWebサイトを覗いてみてください!このプロジェクトは、マヤの方々と共同開発で様々な商品を制作し生活向上を目指す活動です。あなたの興味がマヤ村の方々の支援につながるかも...?🪅
⬇️ ⬇️
https://lit.link/mayamexico
Hola!現地インターン生のしおりです😄
今日はマヤ村のシャーマンが住んでる区画にあるお土産屋さんをご紹介します💁♀️
場所はカンクンから車で約3時間、近くにはコバ遺跡やセノーテがあります😎
ここの村の家は、藁の屋根に木の骨組みと至ってシンプルです🤔
ここにお土産屋さんなんかある、、、、?
ある!しかも品数が多い!
そしてカラフルでかわいい😍😍
左上のポットや上から2段の中国風の顔マグカップが気になります、、
置物がメインで、アクセサリーもちらほら👀
シャーマンのいる村ということもあり、鏡が御守りになりそうな気すらします🙋♀️
カラフルで可愛いものから渋めでかっこいいものまで、、
仕入れセンス、抜群じゃないですか😭💚
マヤ暦の置物とかなんだか神秘的で惹かれます☆
これも商品かな?と思いきや、これはシャーマンの儀式に使用するものだそう、、
後ろにいるのが、シャーマンです!
私のシャーマンのイメージは神経質な白髪長白髭老人でガリガリ上半身裸でオレンジの布を腰に巻いているだったのですが、、こちらのシャーマンのほうが清潔感もあっていいですね🫶💓
シャーマンなので、もちろんご祈祷もしていただけます🙆♀️
かわいいお土産もあり、親切なシャーマンにも会える素敵な村でした😌😌
Hasta luego👋🧡