こんにちわ
前回に引き続きマニラのイチオシみやげを紹介致します!
まずは、こちらのクッション!

ジプニーやサリサリストア(kioskみたいなお店です)などがプリントされたもの。

こちらはマニラの主要観光スポットがプリントアウトされております。
どちらもマニラっこにはたまりません!

こちらの、カラフルなショットグラスもかわいい!
色違いで全部そろえたくなっちゃいます。

そして、私の一番のおススメはこちらの「I
PH」マグカップ!!
フィリピンの魅力がつまったかわいい柄に魅かれて思わず私もお買い上げ♪
オフィスで愛用中です。
お値段も 99ペソ(約250円)とお買い得~

フィリピンにも"Pasalubong"(=お土産)という
言葉があり、お土産文化が根付いています。
海外に出稼ぎにいっている、または地方からマニラなどの都会に出稼ぎに来ている人が多いフィリピン。
みんな、実家に帰る時は家族に沢山Pasalubongを買って帰ります。
今回紹介したお土産たちはKultura(=英語のカルチャーの意味です)という
お店で購入可能です♪

フィリピンの色々な場所に店舗があり、オフィスのちかくのSM AURAやSMマカティー、モールオブアジア
の中やセブ島のSM CEBUにも店舗が入ってました。

もちろん、ドライマンゴーや箱入りチョコ・クッキーといった食べ物系のお土産もあれば・・・

サンミゲル柄のTシャツなんかも売ってます(笑)

マニラ訪問の際は是非、記念にお気に入りのお土産を見つけてみてください

前回に引き続きマニラのイチオシみやげを紹介致します!
まずは、こちらのクッション!

ジプニーやサリサリストア(kioskみたいなお店です)などがプリントされたもの。

こちらはマニラの主要観光スポットがプリントアウトされております。
どちらもマニラっこにはたまりません!


こちらの、カラフルなショットグラスもかわいい!
色違いで全部そろえたくなっちゃいます。

そして、私の一番のおススメはこちらの「I

フィリピンの魅力がつまったかわいい柄に魅かれて思わず私もお買い上げ♪
オフィスで愛用中です。
お値段も 99ペソ(約250円)とお買い得~


フィリピンにも"Pasalubong"(=お土産)という
言葉があり、お土産文化が根付いています。
海外に出稼ぎにいっている、または地方からマニラなどの都会に出稼ぎに来ている人が多いフィリピン。
みんな、実家に帰る時は家族に沢山Pasalubongを買って帰ります。
今回紹介したお土産たちはKultura(=英語のカルチャーの意味です)という
お店で購入可能です♪

フィリピンの色々な場所に店舗があり、オフィスのちかくのSM AURAやSMマカティー、モールオブアジア
の中やセブ島のSM CEBUにも店舗が入ってました。

もちろん、ドライマンゴーや箱入りチョコ・クッキーといった食べ物系のお土産もあれば・・・

サンミゲル柄のTシャツなんかも売ってます(笑)

マニラ訪問の際は是非、記念にお気に入りのお土産を見つけてみてください

