はいたぁい
毎日blogご覧いただきありがとうございます
昨日の沖縄市に続き、本日は“豊見城市”(とみぐすくし)を
ご紹介しちゃいます。
少し雲は多いのですが・・・
太陽の日差しが気持ちよくこれから夏に向かってまっしぐらのokinawa
まる一日豊見城市で遊んでみよぉ
ということでトク子が勝手に考えたモデルコースです
まず・・・
豊見城市とは沖縄本島南部に位置する那覇市のお隣の街。
もともとは村だったのですが、1974年には日本一人口の多い村となります。
那覇のお隣という位置から村でも人口が多かったようです。
2002年に現豊見城市となり、この10年の間に街がものすごく変わっています。
(10年前トク子はふらりとひとり旅にでました。4年前沖縄に戻ってびっくり!!!
6年という月日がありはするのですが、一人浦島太郎気分でした( ´艸`)
毎日生活していればあまり気付きませんが、月日があくとものすごく変化して見えるものなんですね。)
現在も進行形でこれからもどんどん人々が住みやすく、さらに楽しめる、そして観光客も楽しめる街へと
まさに“これからが楽しみな街”なのです
時起床。
ホテルでのんびり朝食タイム
時
お出かけ準備開始!!!!

時
ホテルを
出発
okinawaをドライブしながら目的地“豊見城市”へGO⇒

時。
最初の目的地“あしびなー”到着


こちらはアウトレットモールの“あしびなー”
ブランド商品が常時30~50%でお買い物を楽しむことができます
レディスものはもちろん、メンズ、ベビー用品。そして雑貨までと商品も幅広く
子供からお年寄りまで楽しむことができます
そして、週末などはイベントも開催しております
詳細はコチラからどうぞ⇒アウトレットモール“あしびなー”

時
買い物をして次の目的地へ
次はこちら沖縄ソバがおいしい“玉家”さん

こちらでちょいと遅めの昼食タイムといきましょ
おソバ食べて少し体を休めたところへ次の目的地へGO

時
道の駅『豊崎』

本島の観光情報を発信する『情報センター』と『JA沖縄食彩館』からなります
新鮮な野菜、果物、そしてお土産品も探せちゃいます
これから夏にかけて、新鮮なマンゴーが並びますよ~( ´艸`)
そしてこちら道の駅豊崎の大通りを挟んで向かい側。。
ココが面白い!!!

写真でわかるかな・・・
この写真は『ヨナーズ』
沖縄特産販売株式会社さん
こちらでも道の駅と同じように沖縄のおいしいものや面白いものがたっくさん!!!
そしてそして面白いというのが写真のもの。。
実は蛇口をひねると工場から直送された“シークヮーサージュース”が
その場で飲めちゃうんです
わ~~~~いヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
新鮮なシークヮーサージュースを味見いかがですか??

時
今度は海側へレッツゴー

“美らSUNビーチ”です
どーですか。どーですか??
この海と空。そして空港が近いため飛行機が空高く飛んでいる事もあります
ビーチでのんびり時間を過ごすのはどうでしょうか。。
4月1日にはこちらも海開きが行われます
そしてビーチ沿いではバーベキューを年中楽しむことも出来ます
外でのんびりはいやだー!!!
日焼けする(TωT)という方にはビーチ沿いにあるオシャレなカフェで休憩はどうでしょうか。
“Resort cafe KAI”
(リゾートカフェ カイ)
↑とみっチャのページへとリンクしております。
こちらで休憩をしながらのんびりと過ぎていく時間を楽しむのもいいですよ~
なぜなぜそこまで休憩をすすめるのかというと!!!
じゃじゃん

美らSUNビーチからの夕暮れの写真です。。
こんな夕暮れを見ながらokinawaを満喫する旅いかがでしょうか
と・・・blog書きながらいきたくなるトク子でした(´・ω・`)
いついけるかなぁ。。。
今回紹介したコースは豊見城市の豊崎という地区でごくごく一部です。
まだまだ広い豊見城市。
H.I.S.クーポンのアプリケーション使ってどんどんドライブの旅にでよう
写真だけじゃいやだー!!!っていう方は
一人でも、ご家族連れでもカップルさんでも
沖縄でお待ちしております
トク子がオススメするH.I.S.クーポンのPCサイトはこちらからどぞどぞ
クリックH.I.S.クーポン沖縄
クリックH.I.S.クーポン全国
クリック関東発沖縄旅行
クリック沖縄オプショナルツアー
最後まで読んでいただきありがとうございます
以上トク子でした
毎日blogご覧いただきありがとうございます
昨日の沖縄市に続き、本日は“豊見城市”(とみぐすくし)を
ご紹介しちゃいます。
少し雲は多いのですが・・・
太陽の日差しが気持ちよくこれから夏に向かってまっしぐらのokinawa
まる一日豊見城市で遊んでみよぉ
ということでトク子が勝手に考えたモデルコースです
まず・・・
豊見城市とは沖縄本島南部に位置する那覇市のお隣の街。
もともとは村だったのですが、1974年には日本一人口の多い村となります。
那覇のお隣という位置から村でも人口が多かったようです。
2002年に現豊見城市となり、この10年の間に街がものすごく変わっています。
(10年前トク子はふらりとひとり旅にでました。4年前沖縄に戻ってびっくり!!!
6年という月日がありはするのですが、一人浦島太郎気分でした( ´艸`)
毎日生活していればあまり気付きませんが、月日があくとものすごく変化して見えるものなんですね。)
現在も進行形でこれからもどんどん人々が住みやすく、さらに楽しめる、そして観光客も楽しめる街へと
まさに“これからが楽しみな街”なのです

ホテルでのんびり朝食タイム


お出かけ準備開始!!!!


ホテルを

okinawaをドライブしながら目的地“豊見城市”へGO⇒


最初の目的地“あしびなー”到着


こちらはアウトレットモールの“あしびなー”
ブランド商品が常時30~50%でお買い物を楽しむことができます
レディスものはもちろん、メンズ、ベビー用品。そして雑貨までと商品も幅広く
子供からお年寄りまで楽しむことができます
そして、週末などはイベントも開催しております
詳細はコチラからどうぞ⇒アウトレットモール“あしびなー”


買い物をして次の目的地へ

次はこちら沖縄ソバがおいしい“玉家”さん

こちらでちょいと遅めの昼食タイムといきましょ
おソバ食べて少し体を休めたところへ次の目的地へGO


道の駅『豊崎』

本島の観光情報を発信する『情報センター』と『JA沖縄食彩館』からなります
新鮮な野菜、果物、そしてお土産品も探せちゃいます
これから夏にかけて、新鮮なマンゴーが並びますよ~( ´艸`)
そしてこちら道の駅豊崎の大通りを挟んで向かい側。。
ココが面白い!!!

写真でわかるかな・・・
この写真は『ヨナーズ』
沖縄特産販売株式会社さん
こちらでも道の駅と同じように沖縄のおいしいものや面白いものがたっくさん!!!
そしてそして面白いというのが写真のもの。。
実は蛇口をひねると工場から直送された“シークヮーサージュース”が
その場で飲めちゃうんです
わ~~~~いヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
新鮮なシークヮーサージュースを味見いかがですか??


今度は海側へレッツゴー

“美らSUNビーチ”です
どーですか。どーですか??
この海と空。そして空港が近いため飛行機が空高く飛んでいる事もあります
ビーチでのんびり時間を過ごすのはどうでしょうか。。
4月1日にはこちらも海開きが行われます
そしてビーチ沿いではバーベキューを年中楽しむことも出来ます
外でのんびりはいやだー!!!
日焼けする(TωT)という方にはビーチ沿いにあるオシャレなカフェで休憩はどうでしょうか。
“Resort cafe KAI”
(リゾートカフェ カイ)
↑とみっチャのページへとリンクしております。
こちらで休憩をしながらのんびりと過ぎていく時間を楽しむのもいいですよ~
なぜなぜそこまで休憩をすすめるのかというと!!!
じゃじゃん

美らSUNビーチからの夕暮れの写真です。。
こんな夕暮れを見ながらokinawaを満喫する旅いかがでしょうか
と・・・blog書きながらいきたくなるトク子でした(´・ω・`)
いついけるかなぁ。。。
今回紹介したコースは豊見城市の豊崎という地区でごくごく一部です。
まだまだ広い豊見城市。
H.I.S.クーポンのアプリケーション使ってどんどんドライブの旅にでよう
写真だけじゃいやだー!!!っていう方は
一人でも、ご家族連れでもカップルさんでも
沖縄でお待ちしております
トク子がオススメするH.I.S.クーポンのPCサイトはこちらからどぞどぞ
クリックH.I.S.クーポン沖縄
クリックH.I.S.クーポン全国
クリック関東発沖縄旅行
クリック沖縄オプショナルツアー
最後まで読んでいただきありがとうございます
以上トク子でした