はいさい
つい先日の 沖縄県内各地の 「ハーリー」 の開催とともに
ついに沖縄は梅雨明けしました~
いよいよ沖縄の夏がやってきますっ
ところでところで
皆さん「ハーリ-」ってご存知ですか?
簡単に言うと、、、旧暦の5月4日に行われる 海のお祭り。
漁港で 沖縄の伝統の漁船(サバニ)が海を走り
海人(うみんちゅ)が豊漁や海の安全を願って行うお祭りです。
ハーリーが終わった頃に、沖縄では梅雨が明けるんですよ
今年も 行ってきました~。
写真は 宮古島の 狩俣のハーリーです(準備中の写真)
レースの模様は残念ながら・・・
レース参加の為、ありません。。。
今年も必死で参加させて頂きましたが・・
ぐるぐる船が回ってしまい・・・結果は散々
お祭り開催中は、漁師さんの船も
豊漁旗を掲げます。
沖縄県那覇周辺では
糸満ハーリー が有名です
ここでは、 あひる を海に放して
見学者達が 海に飛び込みあひるを捕まる といったイベントもあり
大変盛り上がります。
もちろん捕まえた アヒル は持って帰れるそうですよ
迫力のある 「ハーリー」 を
来年は是非見に来て下さいね!
沖子でした。
お得な沖縄行きツアーはコチラ
http://www.his-j.com/kokunai/kanto/tour_info/okinawa/
ただいま スーパーサマーセール開催中です