ブログ 2012.09.26

那覇の飲み屋街sign03と言えばup松山upとおっしゃる男の人が多いんでしょうか・・・

 もちろん国際通りも楽しい居酒屋などがあったりしますが、私のオススメ
栄町です。

 場所は国際通りより少し離れた場所です(モノレール安里駅横「スーパーりうぼう」のところです)


沖縄 美ら海ブログ


 おいしい焼き鳥やディープな飲み屋があり、スナックの前には昔のお嬢さん達お姉さん達が着飾って立っています・・・(それゆえに年金通りと呼ばれるところも)

 お昼の栄町商店街は八百屋さんや魚屋や肉屋、惣菜屋などがお店を開けています。(ウチの母も常連です)特に豚肉などはブロックで買うと砂肝などがおまけでついてきたりする時も・・・eyenotes


しかし・・・夜になると商店街の中に簡単な飲み屋のお店ができたりするのです(ノ^^)八(^^ )



沖縄 美ら海ブログ


これが安いsign03うまいsign03ただおじちゃんばっかです。。。sweat01

最近は若い人もちらほら

トイレなどが気になる女子は大変かもしれません・・・。(´д`lll) 公衆トイレしかないので



 さてこの栄町、何年か前まではお客さんも少なくなりお店がどんどん閉まっていったそうです。町おこしとしてお店のおばぁ達がある活動をはじめました。さてそれはなんでしょう






答えはラップです。サラン○ップじゃないですよ。ヨーチェケラーの方です(*゜▽゜ノノ゛
 




 カマドおばぁ、カメーおばぁ、ウシーおばぁ、の3人が青筋立てながら歌っている姿はまさに迫力・・・目玉ポーンです( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚




沖縄 美ら海ブログ







沖縄のおばぁの底力を皆さんにも見てもらいたいものです・・・( ´艸`)




 そんな栄町、6月から10月までの第4土曜日は「栄町屋台祭り」を開催しています。缶ビールやちょっとしたおつまみなどが安いお値段で販売しており、ステージでは歌や踊りなどが繰り広げられています。



 月に1回しかないのでタイミングが合えばぜひともすすめたいお祭りです。小さいですが沖縄の下町を感じる良いお祭りですよ


参考までに→栄町市場商店街HP



 那覇地区は10月、11月は那覇祭りに、首里城際に、沖縄の衣食住の企業が集う地元民に人気の沖縄の産業祭り!

 


     sign03 楽しそうなお祭りが目白押しですsign03

           キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! 


 リゾート地区もいいけれど那覇でぐでんぐでんに酔っ払ってみてはいかがでしょう?那覇市内で飲んだらホテルからタクシーで1,000円ぐらいgood


 終電も気にしないで朝まで楽しむコースもアリsign02なんじゃないでしょうか?



オススメ那覇のプラン→秋冬ぶっとび沖縄那覇ステイ  (notesこちらをクリックnotes)

                    



そのほかオススメなツアーはこちらから→沖縄国内旅行へGO!   (notesこちらをクリックnotes)

                         

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.07
    loading...