こんにちは~
昨日の那覇大綱祭りは、地元の人やたくさんの観光客の方々
により大盛り上がりで成功に終わりました~
昨日(10/7)
私の職場のビルから写真をとりましたのでご覧下さ~い
①沖縄のメイン通り国道58号線ではギネスブックにも登録された
大きな綱が道のど真ん中に準備されてます!!
綱がある場所には、いつもなら縁石があるのですが、
沖縄の大きな伝統行事、この日の為に
動かせるように固定はされていないのです。
②お昼過ぎ、道路が閉鎖されました。
そして、東と西の綱を真ん中で結びつなげる作業を
する為、人々が綱へ集まりはじめました。
綱を東と西いる人達のみんな力でひっぱっていくのです。
人の力ってすごいな~~と実感しました。
③準備には少し時間がかかりましたが
徐々に人が集まり、道路が人でうめつくされました
すご~い人・人・人でした。
外国の方も結構たくさんいました。
上から見ると、すご~い迫力でした。
④東と西の綱挽の勝利はといいますと、、、
西の勝利っ
本当に上から見ると人の波がすごかったです。
そして、綱挽が終わると
無病息災のお守りとして枝綱を持ち帰るのです。
それが↓これですっ。
綱挽に参加したスタッフからちゃっかりもらっちゃいました。
写真だけでは、伝わらない部分もありますので、
ぜひ来年は興味ある方は参加してみませんか。
私も来年は参加したいと思います!!!
秋・冬も沖縄ではいろんなイベント等が
開催されます。
沖縄旅行へは下記商品がございます。
URLをご参照下さいませ。
http://www.his-j.com/kokunai/kanto/tour_info/okinawa/
沖子でした。