はいたーーい!
沖子です
沖縄にかかせない食材といえば 豚
チラガー(顔)~、中身(内臓)~、てびち(足)~、と、
顔から足まで食せます。
(しっぽ食せるのか気になります・・笑)
沖子も豚肉が好きです~
そこで前々から気になっていた→焼きテビチが評判の居酒屋へいってきました!
22時からのオープンですが、平日にもかかわらず既に5組程ならんでいました
観光雑誌にもよく取り上げられているようで、観光客も多く見受けられました!!!
お店の名前は 東大 です!
外観は電気もついておらず・ほんとに開店するのかと・・・思いましたが、笑
栄町とゆう商店街にあり、ディープであじのある雰囲気がまた良かったです
お目当ての焼きてびちはこちら↓
期待以上に美味!
外はカリカリ! 中はとろとろ!
味つけはシンプルでしたが、これは家庭でもマネできない一品
常連が多いのもわかりますね。
そして・・・、もうひとつ人気の一品とのことで・・
豚のハツ(心臓)も食べてみることに・・・
白いのはチラガー(顔)、黒いのがハツ(心臓)です!
(奥のお皿にあるオデンもおいしかったです♪)
こちらもまたやわらかいハツとにんにくの効いたタレが絶品!!
お酒のみにはたまらないです。笑
栄町商店街(市場)、那覇市内にあるので機会があれば行ってみては?♪
他にもディープなお店が出揃っていて楽しめるスポットです
HIS沖縄のご旅行はこちらから♪
http://www.his-j.com/kokunai/kanto/tour_info/okinawa/?intcid=DI374