はいたいぐすーよー
体に悪いと思いつつ飲み物ガバガバのんじゃいますねー。。

さて、 私は旅行に行った時ご当地ドリンクとかよく買っちゃうんですが、 皆さんはいかがでしょ?
今日はオススメ沖縄名物ご当地ドリンク紹介しち ゃいます
知ってる人も知らない人もご参考にーヘ(゚∀゚*)ノ
とりあえず度
ご存知オリオンビール

沖縄生まれの私としてはプレ○ルやキ○ンは濃くて大人な味。。。 さっぱり飲めるオリオンビール好きです
買う人にオススメの場所は名護にある東江小学校向かいの某商店。
ビール工場の近くにあるのでここ買うのと那覇のスーパーで買うの とは味が違うらしいです。。( うそかほんとかは確かめてください。。)

体にちょっと悪いよね度
A&Wルートビア
・・じゃなくてオレンジジュースです

ルートビアが前面に出てしまってますが、A&Wはオレンジです
味は甘いです!でもこれがやみつきになるんですよねー♪ ボトルでも売ってます
気に入ったらお土産にいかが
ちなみにうちなんちゅはエンダー(→)といいます。
コンビニスーパー度
ヨーゴ!←これ全国区だと思ってました。。。
乳酸菌飲料です。 味は私のレポートでは伝わらないので飲んでみてください。 スーパーで安く売ってます。おいしいです。
ルイボスティ

昔からおばぁがやかんに沸かすお茶は『さんぴんちゃ』か『 ルイボスティ』と相場が決まっています。 おばぁ紅茶なんて飲まないよー!(*´Д`)=з
なのでこのパックでがんがん飲んじゃいます。
ペットボトルごときでは足りません!
おばあちゃん度
げんまい。。
これ、中々飲む人いません。(特に若い人)
玄米をミキサーで潰してしょうがや黒糖をいれて作ってドリンクで す。
風邪引いた時など、冷たくしてもあったかくしてもいいです。
オサレ度
那覇市国際通り近くの『ビタスムージー』
国際通りに行ったらちょっと足を伸ばして是非!!( 本屋ジュンク堂の向かいです)
かわいいグラスに入ったスムージーはドリンクというよりもデザー ト感覚で食べてもらいたいです。
旬のフルーツや県産の牛乳を使ったスムージーは仕事で荒んだ心を 癒してくれます。。
今のオススメはやっぱマンゴーですねー♪ パッションフルーツもいいなー

画像がないので食べログで。。。→http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47004853/
JK(女子高生)度
クイックリータピオカドリンク
国際通り沿いにあります。
高校の時よく飲んでました。 今でも女子高生が買ってるの見かけます。
でも沖縄らしさはないですよね笑どっちかつーと台湾みたいな。
安くて手ごろなのでお試しあれーです。
オススメは2色シェイクのパッション。(画像はウベか紅芋かな??)
だまされたと思って飲んでほしい度
ブルーシールチョコレートドリンク
道端の自動販売機に売ってます。
味は。。甘党なら大歓迎の味じゃないでしょうか。 うちなんちゅもあまり飲まないはず。
どなたか感想をお聞かせくださいな。
まだまだたくさんありますよー

ぜひサンエーとかかねひでとかスーパーを覗いてみてください

そうそう。 ホテルで飲んだシークワーサージュースがおいしいと思ったそこの きみー((((((ノ゚⊿゚)ノ
ヒラミレモンというこの瓶を買えばすぐおんなじのができます。
小さい頃はよくのんでました。
お中元はカルピスかヒラミレモンが楽しみだったなー
立秋も過ぎてもまだまだ暑い沖縄。 夏ドリンク片手に過ごしませんかー
とりあえずツアー探しましょ
ではちゃーびらさい
(・ω・)/

-
投稿: 妊婦の超初心者月200万バイナリーオプション攻略♪ -2014年8月23日 (土) 00時30分
■おじゃましまーす(^▽^)
読ませて頂きました!たまたまこのブログにたどり着きました!ブログ更新したので、よかったら読んでみて下さいね(゚∇^*) -
投稿: 浅海 -2014年8月23日 (土) 16時54分
■はじめましてブログ見させてもらいました。
これからもブログ書いて欲しいです。ブログの書き方って難しいですよね。またコメントしてもいいでしょうか?