2016.06.03

はいたーい!オキーコです!smilescissors

 

 

前回(6/2に投稿)の北部1泊2日旅行の続きですnote

 

 

翌日行ってきたのは ・ ・ ・ 

 

shine備瀬のワルミshineshine

「備瀬」といえば、有名なのが「フクギ」の並木道ですが、

もう一つ、神秘的な美しい隠れパワースポットとされてるのが「備瀬のワルミ」です。

ウミガメの産卵地、神が降り立った地といわれ、神秘的な場所とされていますflair

 

 

入り口がわかりづらく、なかなかたどりつけない!!と言われていましたが、

今ではグーグルマップに載っていてなんなく到着!   看板も立てられてあります。 

Fullsizerender_5

 

この看板奥の入り口を下っていくと ・ ・ ・

こちらの絶景impactimpactimpactsign03

Img_0559

ワルミ(割れ目)から見える綺麗な海、とっても綺麗!!!impactshine

逆光だし、うまくとれていないのがくやしい・・・

テレビでは映せない、ラジオでも流せない、写真でも伝えられない(BEGIN風)

感動がここにあるはずさ~bearingpapershineそこは沖縄shineshineshine

 

Img_0501

Img_0509_2

Img_0550

Img_0540

見えずらいのですが、星砂☆shineも混じっています。

 

 

こころがリセットされ、癒される空間shine

沖縄に来られた際はぜひぜひぜひ!行ってみて下さい!

美ら海水族館ちかく、

宿泊したANAインターコンチネンタル万座ホテルからは車で45分くらいflair

 

 

ちなみに、ワルミの看板より右奥に進むともう2つくらい絶景スポットあり!

私が行った時は満潮時でしたが、干潮時に来たほうが一番ベストな絶景が見れるそうです。

 

 

パワーが充電され、満足したオキーコはこのまま帰宅!house

~プチ旅行完~

 

沖縄のおすすめの旅はこちらから ▼

http://www.his-j.com/kokunai/kanto/tour_info/okinawa/

沖縄のおすすめイベントはこちら▼

http://www.his-j.com/kokunai/kanto/tour_info/okinawa/beach_park/

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    2025.05
    loading...