こんにちは。
先日ついにストーブをつけてしまいましたtatsuです
札幌はすっかり冷え込んでまいりました
夜間は5~6℃になりますので、北海道へお越しの際はしっかりと厚着をして来て下さいね。
本日は北海道 3大夜景をご紹介します
函館山 標高334m

函館といえばこの夜景をイメージする方が殆どだと思います。山頂から観る夜景は、日本3大夜景、世界3大夜景にも挙げられています。
アクセス
JR函館駅から市電に乗り十字街電停へ。そこからロープウェイ
乗り場まで徒歩で約10分。
※10月16日(水)~29日(火)は定期点検の為運休となります。期間中は函館山登山バス、タクシー、乗用車等でお越し下さい。詳しくは直接お問い合わせ下さい。
藻岩山 標高531m

190万都市・札幌の都会的な夜景を楽しむことができます。碁盤の目状に広がる独特の光の列とオレンジ色にキラキラ光るまちあかりは、ダイナミックで心に心地よい感動を与えてくれます。
アクセス
札幌市市電「ロープウェイ入口」で下車後、無料シャトルバスで約5分。その後ロープウェイ、ケーブルカーを乗り継ぎ山頂へ。
天狗山 標高532m

山頂からは、小樽の市街地をはじめ、石狩湾、積丹半島、増毛連山などが
一望できます。イカ釣りの季節には石狩湾には漁火が広がり、港町ならではの夜景も楽しむこともできます。
アクセス
JR小樽駅の「中央バス小樽駅前ターミナル3番のりば」、または、小樽運河から「天狗山ロープウェイ行き」に乗り、終点で下車。所要時間約20分。
夜景を見に行かれる際は暖かい格好をしてお出かけ下さいね~
先日ついにストーブをつけてしまいましたtatsuです

札幌はすっかり冷え込んでまいりました
夜間は5~6℃になりますので、北海道へお越しの際はしっかりと厚着をして来て下さいね。
本日は北海道 3大夜景をご紹介します
函館山 標高334m

函館といえばこの夜景をイメージする方が殆どだと思います。山頂から観る夜景は、日本3大夜景、世界3大夜景にも挙げられています。

JR函館駅から市電に乗り十字街電停へ。そこからロープウェイ
乗り場まで徒歩で約10分。
※10月16日(水)~29日(火)は定期点検の為運休となります。期間中は函館山登山バス、タクシー、乗用車等でお越し下さい。詳しくは直接お問い合わせ下さい。
藻岩山 標高531m

190万都市・札幌の都会的な夜景を楽しむことができます。碁盤の目状に広がる独特の光の列とオレンジ色にキラキラ光るまちあかりは、ダイナミックで心に心地よい感動を与えてくれます。

札幌市市電「ロープウェイ入口」で下車後、無料シャトルバスで約5分。その後ロープウェイ、ケーブルカーを乗り継ぎ山頂へ。
天狗山 標高532m

山頂からは、小樽の市街地をはじめ、石狩湾、積丹半島、増毛連山などが
一望できます。イカ釣りの季節には石狩湾には漁火が広がり、港町ならではの夜景も楽しむこともできます。

JR小樽駅の「中央バス小樽駅前ターミナル3番のりば」、または、小樽運河から「天狗山ロープウェイ行き」に乗り、終点で下車。所要時間約20分。
夜景を見に行かれる際は暖かい格好をしてお出かけ下さいね~
