突撃 ど・ローカル香港スナック
皆様、こんにちは。 ダイナマイコです。
ワタクシ、ついに食べてみました
臭豆腐

みなさんは、ご存知でしょうか?
臭豆腐
そのまんま、臭い豆腐です。
広東語では、「チャウダウフゥ」といいます。
豆腐の揚げ物です。
中国・台湾でも有名ですね
街の中にある、店の半分が露出した半露店のような店で売っています。
店の近くは、臭いのなんのって
日本にはないニオイ
でも、そのニオイとは裏腹に、味は...
おっ!なんだっウマイ
豆腐のまわりは、
粒粒のない納豆をカラリと揚げた感じ でとっても香ばすぃ
中は、
豆腐がプゥリプリィのほぉくほくぅ
味は、
ドライ納豆味の豆腐といった感じ ですかね?
コチュジャンのような赤唐辛子のソースがマッチング
このソースはお好みでどうぞ。
(もちろん人によりけりですが)
私、イケます 納豆&豆腐LOVEなので
ニオイの原因は、どうやら揚げてるときに発生し、
熱と共に強烈なニオイを放ち、外へと浮遊してるようです
なので、 臭豆腐 、コレ自体はほとんど臭くありません。
あの、外のニオイに比べたらねぇ。
このときは1個HK$6(約90円)で購入
大きさは1/4丁といった感じですかね。
小腹が空いたときには、GOODです
ど・ローカルなものをお求めの方、
ぜひ思い出に
臭豆腐
にレッツ・チャレンジ
以上、ダイナマイコでした
see you