観光 2008.01.31

 深圳で、地下鉄subwayに乗ってみました!

 地下鉄の乗り方は簡単だし、運賃は安いしheart04

 使いこなすと、これまたググーッと行動範囲が広がりますhappy01

 

 まずは、切符を買いましょう!

 券売機は、香港と同じタッチパネル式です。行きたい駅をタッチすると
 料金が表示されるので、その料金を払うだけ。

 一番安い運賃で片道2元(日本円約30円)scissors安っ!
  sub tkting ←券売機
  

 見てくださいeye切符はなんとプラスチックのコインみたいなのですdownwardleft

 新しいな なくさないようにbleah
  sub tkt

  

 改札を通ります。自動改札です

 右の青い丸状の面に、プラスチックコイン切符をかざすと、通れます

 機械の反応もいいです!
  

  

 ホームはとってもキレイ
  sub sta lo-wu
  

  

 地下鉄がきましたdash
  

  

 車内もとってもキレイ
  

  

 つり革ならぬ、つりプラスチック!これも新しいな
 でも長時間はキツそうな感じですねsweat02
  

  

 車内にある駅名ボード↓英語表記もあるのでわかりやすいです。
 次の駅もちゃんと点滅で表示されるので
  

  

 電車を降りたら、また自動改札を通ります

 今度は、プラスチックコイン切符を入れます。

 自動販売機にあるコイン挿入口みたいな挿入口があるので、
 そこに入れます。

 写真では、青い丸のパネル手前の黒い部分downwardleftわかりづらいですが

  

  

 改札を抜けると、出口が分かれていました!しかも、ココだけ全部漢字
  
  
    

   
  
 いろんな意味で新しくて、

 キレイで、簡単・便利な深圳の地下鉄subwayでしたnotes



 danger旅の基本ですが、スリには注意しましょう!





 以上、

 ダイナマイコでした

 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 香港支店

    2025.05
    loading...