海外旅行に行くときに
空港<=>市内 間って
どうやって移動すればいいんだろう・・??
って(航空券のみでご購入いただいたお客様なら)誰もが考えるのではないでしょうか。
私も、お客様によくお問い合わせを受けていました。
ここ香港でも、
交通手段って気になるところですよね
その中でも、空港<=>市内間のアクセスの一つに
エアポートエクスプレスがあります
皆さん乗られたことありますか
エアポートエクスプレスとは・・・・
香港国際空港と九龍、香港島を結ぶ列車です
香港の市内からわずか30分足らずで空港まで行けてしまいます
(逆も同じ)
そこで今回は九龍駅から空港までの流れをご紹介
まずは九龍駅からスタートです
自動券売機で空港までのチケットを買います
料金
九龍駅==>香港国際空港
片道大人 HK$90、 子供(3~11歳) HK$45
往復大人 HK$160
香港駅==>香港国際空港
片道大人HK$100、子供(3~11歳) HK$50
往復大人HK$180
(チケットに表示された駅と空港間の往復チケットは1ヶ月間有効)
(3歳未満の幼児は無料)
自動券売機が停止していたり
買い方が分からない場合はカスタマーサービス(客務中心)でも簡単に購入できます
しかも
九龍駅、香港駅では、フライトのチェックインができてしまうのです
(エアポートエクスプレス利用のお客様に限ります)
(航空会社によってはチェックインできない航空会社もございます)
ここでチェックインをしてしまえば
重い重いスーツケースを持って空港まで行かなくてもいいし
空港についてからチェックインをする手間が省けちゃいます
(注意:利用予定便の出発時刻の90分前まで利用可能)
これまるで空港にいるみたい
そして改札をくぐってチェックイン
ここでチェックインをして搭乗券を受け取ります
その後はさぁエアポートエクスプレスへいざ行かん
エアポートエクスプレスは、約12分間隔で出ているので
とっても便利
運行時間は早朝5:50~深夜1時15分まで運行しているので
早朝発・着のフライトや夜便の出発・到着でも利用でき便利です
そして車内はこんな感じです
比較的ゆったり座れます
そして空港に到着
ターミナル1、ターミナル2と分かれているので
お客様の利用航空会社がどちらのターミナルか要チェックです
そしてエアポートエクスプレスを降りると
すぐ出発フロアです
空港から市内への乗り方も同じ要領でOK
注意
空港から市内へのエアポートエクスプレス乗車時は
改札がないのでご注意を
うっかり乗車チケットを買い忘れて、
降りる時に改札から出れなぁ~い
なんてことがないように
要注意です
なんだか旅行先でその国の乗り物に乗るって
ちょっぴりワクワクしませんか
ぜひぜひ利用してみてください
HAVE A NICE TRIP
EルMO
-
投稿: tarotake -2009年5月25日 (月) 13時55分
■空港から市内への移動
自分はホテルの場所によって、エアポートエクスプレスかバスを選択します。ホテルがエクスプレスの駅から出てるシャトルバスの停留場から遠い時はバスを利用します。ただ、速さの面ではエアポートエクスプレスにはかなわないですよね。 -
投稿: his-hongkong -2009年5月26日 (火) 04時33分
■Re:空港から市内への移動
>tarotakeさんコメントありがとうございます。そうですね。私はいつも速さでエアポートエクスプレスを選んでしまいます。あとは駅でチェックインできてしまうところが楽でいいですよね♪