グルメ 2009.09.08

インターナショナルな国香港

いろんなところで各国の料理が楽しめるのも魅力の一つ


今回はタイがだぁ~い好きな香港支店のトゥース!!かすがさんを筆頭に

タイ料理を食べに行ってまいりましたpig


場所は九龍城

昔のカイタック空港があったあたり


お店の名前は「黄珍珍泰国菜館」


タイ料理、何がオススメなのか全然分からないので

ここはかすが氏にお任せすることに


こちらはタイのビールです



H.I.S香港支店の日記


まずはおつまみといきましょうか

サテ。ココナッツ風味のタイ風串焼きheart01

鶏に牛に豚に

味付けは独特な感じ◎タレにつけて食べます

ビールが進みますbeer



H.I.S香港支店の日記



見たままのカレーです

こちらはレッドカレー

辛くてクセになりそうな味

白いご飯がほしくなりますね



H.I.S香港支店の日記


ソムタムheart01青パパイヤのサラダ

ピリっとした辛さがたまらなぃnotes



H.I.S香港支店の日記



すり身のエビをあげたものscorpius

おいしいheart01

エビ大好きのわたし・・みんなが食べないものだから

一人で3個も食べちゃいましたsmile



H.I.S香港支店の日記


ラープheart01タイ東北地方のひき肉サラダ

レタスに包んで食べますhappy01


H.I.S香港支店の日記


ヤムウンセンheart01タイ風スパイシーはるさめサラダ



H.I.S香港支店の日記


クンオプウンセンheart01エビ・はるさめの蒸し物

はるさめばかりですが、ヘルシーだしおいしいから良しとして



H.I.S香港支店の日記


トムカーガイheart01タイ風ココナッツスープ


H.I.S香港支店の日記



カオニャオマムワンheart01もち米とマンゴーのデザート

一見何この組み合わせ?!というようなコラボ

おそるおそる口に入れてみると、

うまいやないかぁ~い

マンゴーともち米を一緒に食べる意味はあるのかと

文句を言っていた香港支店のスターさん

気づけば一番最後まで食べ続けてましたょsmile

きっと気に入ったのでしょう



H.I.S香港支店の日記



香港≒中華料理≒油

という感じなだけにたまに違う国の料理を食べるのもいいですよねheart04

お腹の中がインターナショナルになってます


ここのお店はジョーダン地区にもございます

オススメは一番最後のカオニャオマムワンheart01


タイ料理Loveの方、ぜひ試してみてください


黄珍珍泰国菜館


【九龍城】

Basement, G/F& 1F,

Belshine Centre,No23

Tak Ku Ling Road, KLN

TEL:2716-6269


【佐敦】

1/F., Foremost Bldg.,

21 Jordan Road, KLN

TEL: 2721-0099/2572-2911


heart01eLmOheart01

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ブラボー -2009年9月 8日 (火) 13時38分

      ■タイ料理大好きです。
      九龍城にはタイ料理屋さん多いんですね。「小曼谷泰国美食」も九龍城にあって おいしいタイ料理屋さんみたいです。ここのマンゴー豆腐花がおいしいそうです。毎日ブログ楽しみにしています。まだ暑い香港 体調に気をつけてください。

    • 投稿: his-hongkong -2009年9月 9日 (水) 08時34分

      ■Re:タイ料理大好きです。
      >ブラボーさん]コメントありがとうございます。「小曼谷泰国美食」のマンゴー豆腐花、今度チャレンジしてみます!!いつも読んでいただいてありがとうございます。香港はホントまだまだ暑いです。いろんなおいしいもの食べてエネルギーチャージをしてきます!!ありがとうございます。

    

    HIS 香港支店

    2025.07
    loading...