グルメ 2009.09.10

ネイホウhappy01


今日は香港に何店舗もある茶餐廰(チャーチャーテン)をご紹介します


茶餐廰とは以前もチラッとご説明しましたが、地元の人が多く集まる

大衆食堂のようなところですsign01


今回行った茶餐廰


お店の名前は「太興」(TAI HING)


チムサーチョイイーストにある店舗に行ってまいりました



H.I.S香港支店の日記


茶餐廰っていろんなメニューがあって且つ安いsign01

そして量が多いsign03


日本語でのメニューはないため

ここは写真に頼ることにsweat01



H.I.S香港支店の日記



H.I.S香港支店の日記


こちらセットになっていて、メインのおかず+で白いご飯

それとスープorドリンクから選べるのです


今回は分かり易く写真のままにオーダーしてみることにしましたsmile


1.通菜炒め



H.I.S香港支店の日記


大きなお鍋に大量に入ってます

これ一人じゃ食べきれないですよねsweat02


2.スブタ



H.I.S香港支店の日記


外はカリっとしてて、そしてお肉は柔らかい

スブタのパイナップル許せない派の人ばかりでパイナップルだけ残ってました



3 エビとトマトのふわふわたまご炒め



H.I.S香港支店の日記


これはうまい!と絶賛する人多数

ふわふわなたまごとぷりぷりのエビがおいしいlovely


4 お魚のフライ 



H.I.S香港支店の日記


これもころもがサクサクで中のお魚もおいしくて

甘いソースとマッチングしてます


5 ガチョウのお肉



H.I.S香港支店の日記


骨があって食べにくいけど、骨の多さにも慣れてきましたsweat02sweat02


これにスープを選ぶとこんな感じのスープが出てきました



H.I.S香港支店の日記


上からの写真なので分かりにくいですが

結構大きな器に入っています


オーダーするときは小さいサイズ・大きいサイズと選べるものもあるので

一人で~なんてときは小さいサイズを選ぶといいかも

みんなで行くなら大きいサイズをオーダーして

シェアなんかもいいですよね


せっかく香港に来たのであれば

地元!の雰囲気漂う茶餐廰で食べてみるのもいかがでしょうか


大興

チムサーチョイイーストの店舗は

Science Museum Road沿いにございます

日航ホテルやDFS免税店(チャイナケム店)からも

近いです



H.I.S香港支店の日記


eLmO

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 香港支店

    2025.07
    loading...