観光 2009.11.12

中国深センに行ってみようsign01



一番簡単なアクセス方法はやっぱり電車traindash



スタート地点は九龍半島のホンハム駅bell

(以前はチムサーチョイイースト駅が始発で出ていましたが

 路線が増設されたことにより、始発駅が変更になっております

 それに関する記事はこちら


ホンハム駅downwardright



H.I.S香港支店の日記



中央の入り口から入り真っ直ぐ進むと

改札口がsign01



H.I.S香港支店の日記


ホンハム駅から深センの羅湖(Lo Wu)駅までは

約HK$35dollar

※オクトパスカードも使えます※

ピピっとするだけhappy01


H.I.S香港支店の日記



電光掲示板に出発時刻が出ているので要チェックsign01

※特にコレ!といった時刻表はございませんが

 結構頻繁に出ています※


H.I.S香港支店の日記


あとは羅湖(Lo Wu)駅方面の電車に乗り込むだけgood



H.I.S香港支店の日記


座席は普通席と1等席がありますnotes


1等席は料金倍額かかりますsweat01

わたしは疲れきっている時のみ1等に乗っちゃいますがsmile


そしてガタゴト揺れること1時間ほど・・


深セン羅湖(Lo Wu)駅に到着ですdash



H.I.S香港支店の日記


とっても簡単happy01

普通に電車に乗ったかと思えば

いつのまにか国境越えていた・・

※ただ国境を越えるのでパスポートは忘れずに

到着したらあとは人の流れについて行けばよしっscissors


香港の出国審査をして・・・



まずは健康申告表の提出が必要なので

記入しましょうsign01



H.I.S香港支店の日記






みーんな立ち止まって書いてますねぇmemo

現地で申告書たくさんありますのでご安心をhappy01



H.I.S香港支店の日記


健康申告書を提出したら

出入国カードを記入して、体温検査



H.I.S香港支店の日記



額に体温計をあてられ測られますsign01

※ここで熱が高いと別室に移されて再度検査の可能性も※


その後は入国審査ですsign01



そこを抜ければいよいよ中国深センへnotes


深センの町並みはこちらの記事 heart01

香港からも日帰りで行けちゃいますbleah


eLmO

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 香港支店

    2025.05
    loading...