グルメ 2009.12.10

やっぱり香港に来たなら甘いものを食べなくてはっ


その中でも許留山は地元の人にも人気のデザート店


私も日本から友達が来たときなどは

必ずといっていいほど許留山に連れていきます

一人で行くこともありますhappy01


先日も日本からスタッフが遊びに来てくれたのでheart04

女人街でのショッピングのついでに

行ってまいりました、許留山notes



H.I.S香港支店の日記



メニューは写真も付いているので

分かりやすいsign01



H.I.S香港支店の日記



店員さんがひっきりなしに

上の写真のメニューをすすめるものだから・・


みんな同じようなメニューになってしまいましたsweat01


こちらCoconut Noodle with Extra Mangoheart01



H.I.S香港支店の日記


白玉団子の入ったMango Juice with Extra Mangoheart01



H.I.S香港支店の日記


そしてこちらはSago in Mango Juice with Extra Mangoheart01



H.I.S香港支店の日記


ホントにマンゴー一色



マンゴーで乾杯だってします



H.I.S香港支店の日記




夜ご飯をお腹一杯に食べた直後ではあったものの

やっぱデザートとなると別腹

結構大きな器に入って出てくるのに

みんなペロっと完食しておりましたっsmile


マンゴーの甘みと酸味が絶妙で

ほっぺた落ちちゃいそうです



H.I.S香港支店の日記




今回は女人街に程近い店舗で

たらふくマンゴーを注入してまいりました



H.I.S香港支店の日記



許留山は香港の至るところにございます


香港へ来たらココはマストでおさえておきましょうheart04

以前ご紹介した許留山の記事 も併せてチェックしてみてください


eLmO

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: あんこちゃん -2009年12月11日 (金) 00時55分

      ■一日一度は許留山
      私の 香港1人旅の食事デビューが菓留香という果物のデザート屋さんでした。旅本に載っていた タピオカ入りの西瓜が食べたくて入ったのですが 入る迄凄く時間がかかってしまって。注文の仕方や言葉を心配していた私に店頭のジュース(お茶)コーナーにいたお姉さんが 手招きで呼んでくれたのです。許留山と同じような写真入りのメニューのおかげで タピオカ入り西瓜を食べる事が出来ました。今は許留山で主にマンゴーを食べていますが 胃が弱いので食事として一日一度は行ってしまいます。知っている方もいらっしゃるかと思いますが 香港でよく見る看板の【小心地滑】普通はピクト絵文字なのに許留山はマンゴーなんです。 可愛くってふふっと笑える許留山でのちょっとした楽しみです。香港行きはまだ決まっていませんが 何を食べようか 今から思案中です。

    • 投稿: his-hongkong -2009年12月12日 (土) 01時04分

      ■Re:一日一度は許留山
      >あんこちゃんさんコメントありがとうございます。一日一度許留山はすごい頻度ですね。でも分かります!許留山はおいしいですし、入りやすいからついついいつも同じになってしまいます。香港には他にもデザートのおいしいお店がありますので次回ご来港の際は他のデザートにもぜひチャレンジしてみてください♪

    

    HIS 香港支店

    2025.07
    loading...