ブログ 2010.03.02

香港といえば・・

100万ドルの夜景を見ずにしては帰れない

ですよね


短い旅行日数の中で、

九龍半島の夜景も香港島の夜景も両方楽しみたい

という方も多いのでは


そこでオススメなのは

クルーズ船に乗ってビクトリア湾から

九龍半島、香港島両方の夜景を見渡すこと


そこで今回ご紹介するのは

こちらのナイトクルーズ


AQUA LUNA(アクアルナ)



H.I.S香港支店の日記



アクアルナは赤い帆船のことで

チムサーチョイとセントラルのフェリー乗り場から

1日に何本も出ています

※スケジュールは決まっています※


中でもオススメなのは

チムサーチョイ 19:30発

セントラル 19:45発のアクアルナ


毎日行われる20時からの

シンフォニーオブライツを船上で見ることが

できちゃうんですょ


船は2階建てで、

1回部分はこんな感じ



H.I.S香港支店の日記



イスや丸いソファがありました



H.I.S香港支店の日記




でもやっぱりオススメは2階席

2階席はソファになっていて

足を伸ばして座れるんですよっ



H.I.S香港支店の日記




席にも限りがあって早い者勝ち

であれば、先に出発するチムサーチョイのフェリー乗り場から

乗った方がソファ席確保もしやすくなると思います


ちなみにこのアクアルナ

ご存知の方も多いかと思いますが


映画

の香港のシーンで

つくしとが乗っていた船こそ

このアクアルナなんですよっ


花沢類好きのDMさん

こうやって花沢類も座ってたのかな~なんて

たそがれてます



H.I.S香港支店の日記




これで映画の中のワンシーンを

体験した気分です

自己満です


そして20時からのシンフォニーオブライツを見ながら

香港の夜景に癒されるひととき



H.I.S香港支店の日記



夜はドリンクも1杯ついてくるので

ドリンク片手に夜景を見ながら

ロマンチックなひとときを過ごすのにオススメです


欧米人のお客様も多いので

船の上はとってもインターナショナルな感じで

楽しめますっ


料金はHK$180でしたっ


そして事前予約要

※予約は催行日の10日前から※


詳しくはこちらを参照してみてください

http://m.aqua.com.hk/#/?en&hongKong


AQUA LUNA

tel; (852) 2116-8821


eLmO

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: あんこちゃん -2010年3月 6日 (土) 05時22分

      ■良いですね~
      私と香港に行きたいという方が久々に現れまして、何処に案内しようかと思案中なのですが、今回紹介されたAQUA LUNAが夜観光に 良いなぁ~、私も乗りたいし…っと思ってます。船上から夜景を見るなんて、もったいないけど数える程しか無いんですよね。しかもその時はシンフォニー・オブ・ライツが始まっていなかったし。(古すぎ)今からわくわくです。

    • 投稿: his-hongkong -2010年3月 6日 (土) 08時40分

      ■Re:良いですね~
      >あんこちゃんさんこのAQUA LUNA、まさに香港ならではです!雰囲気もよく、リッチな気分になれます。ぜひお楽しみくださいませ!

    • 投稿: HERO -2010年3月 7日 (日) 00時23分

      ■いいですね
      香港観光協会がやっているジャンク船のツアーもあるとのですがそちらは昼間しか乗れないようですね。こちらは、夜の港や街並みを見られるので、いいですね。今度香港に行くときはぜひ乗ってみます。

    • 投稿: his-hongkong -2010年3月 8日 (月) 15時56分

      ■Re:いいですね
      >HEROさん船上で一杯やりながら、香港島側と九龍側の夜景を堪能できて、とってもロマンチックです^^是非、機会がありましたら乗ってみてください!

    

    HIS 香港支店

    2025.05
    loading...