グルメ 2010.04.05

 ネイホウ 


香港人のスタッフと LUNCHに行くと、

                 よく訪れる『米線(マイシン)』のお店。



『米線』は名前の通り、お米で出来た麺を

ラーメンやうどんのようにスープに入れて食べるんですね~

香港の人は?(HISのスタッフは?)、これが好きみたい




今回は、「ハイジのおともだち」さんのお勧め、

           『フラワーマーケット』の近くの米線のお店へ


    川之味麻辣 

     H.I.S香港支店の日記



でも、お店に入った瞬間

いつもの米線のお店とは違う匂い・・・・・・・これは、カレー・・・



    H.I.S香港支店の日記
   と、思っていたら・・・・正体はでしたぁ~

    『香草烤鶏中翼(6隻)』 HK$20-



皮はパリパリで、ハーブがよく効いているけど、きつくない~

すごく、美味しい~


鶏好き  な私にはたまらない美味しさ~





もちろん『米線』も頂きました~


    H.I.S香港支店の日記
辛さ:小辣10級・・・・なかなか辛い

具材:菜肉餃・・・ギョウサ

      竹笙・・・キヌガサダケ

      腐皮・・・湯葉




    H.I.S香港支店の日記
辛さ:小辣1級・・・・全然辛くない

具材:腐皮・・・湯葉

      蟹肉丸・・・中にかに肉の入った練り物です。

      鶏肉・・・そぼろのような状態ではいてました。




こちらのお店は、具材をオーダー表にチェックする方式ではないので、

広東語の分からない私にはハイレベル・・・・


今日は香港人の「ハイジのともだち」さんがオーダーしてくれました

メニューはプレーンの米線・・・・HK$20-(具材なし)

具材を加えるごとに・・・・HK$4-追加・・・・と、言うようなシステムです。


    H.I.S香港支店の日記

私は自分の好きな具材だけ、覚えて乗り切っています



川之味麻辣

G/F、212 TUNG CHOI STREET, PRINCE EDWARD

2789-3892



 SHIHO 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: あんこちゃん -2010年4月 6日 (火) 01時02分

      ■あらら…。
      この3年連続で太子に泊まっていましたが、全くわかりませんでした。しかも場所をしらべたらホテルからも近いので、次回チャレンジしてみたいと思います。それにしても次回チャレンジがどんどん増えて、来香が今から楽しみです。

    • 投稿: his-hongkong -2010年4月 7日 (水) 10時49分

      ■Re:あらら…。
      >あんこちゃんさんコメント有難うございます!ホテルは『ロイヤルプラザ』に近いですね~場所は少し分かりにくいですが、手羽先と米線のスープが本当に美味しいので、次回は是非行ってみてください♪

    

    HIS 香港支店

    2025.05
    loading...