カリめろでございます。
今回もまた、中華航空に付いて紹介します。
皆様,なんと!!
中華航空、台北⇔香港線のB747の2階席(元々ビジネス)をエコノミー用に開放することがございます.
でも食事はエコノミーですが...
ちなみにファーストクラスの席は、ビジネスクラス用に開放されてます.
今度、ファーストクラスの席に乗る機会があれば、ここで紹介したいかと思います。
チェックイン後、自分の搭乗券を見てみると、座席番号が14Bになってました。
確か、ジャンボ機のエコノミークラスは、座席番号が30から始まるはずなのに!?と思って、
搭乗ゲートを通り越して、搭乗すると、スチワーデスさんに座席は、2階にありますと言われ
あがってみると.....
11/20 (土) CI904便 出発ゲート
自分の座席番号 座席
チャイナエアラインのジャンボって・・・新しいのと古い機材がありますが、
残念ながら、はずれの古いタイプでした.
まあ、無料のアップグレードなので、文句は言えないですね!!
今回の機内食 (前回は点心セットでしたが、メインが香港風焼きそばとシュウマイに変わってました)
台北到着後
台北まで乗った飛行機は、1時間半ほど、台北空港で休憩後、成田経由してホノルルまで飛んでいきました。
ご苦労様です。
中華航空のオンラインチェックインで、事前座席指定ができます。
事前にオンラインチェックインされることをお勧めいたします。
弊社では、中華航空で行く、オリジナル市内観光付パッケージツアーを販売しております。
是非ご参加下さい。
http://www.his.com.hk/packages/tpe_2_d.pdf
カリめろでした。