グルメ 2011.12.27

 ネイホウ~ 



今日は香港では良く見かける『3Dケーキ』の教室へ行ってみました

ちなみに、テーマは『ブタ』さんです


日本ではあまり見かけませんが、

香港のケーキ屋さんでは、3Dケーキは結構普通にありますheart01

動物はキャラクターを模ったケーキが多いです。




ケーキ教室は『茘枝角(LAI CHI KOK)駅』に近いオフィスビルの中です。
もちろん、先生は広東語sweat02

私は一緒に来ている火星木子ちゃんに説明してもらいましたsweat01

H.I.S香港支店の日記 H.I.S香港支店の日記

      エプロンも教室にあるので、手ぶらでOKですgood

  既に、作業代の上に測ってある小麦粉・砂糖と

                    卵のボールが置いてありましたheart01


H.I.S香港支店の日記 H.I.S香港支店の日記

      まずは、卵と砂糖・ラードをかき混ぜて・・・

     その後にふるいに掛けながら小麦粉を入れます。 


H.I.S香港支店の日記 H.I.S香港支店の日記

 型になるボールに油を塗り、その上に小麦粉を薄く掛けておきます。

  タネはボールを逆さにしても落ちないくらいまでの硬さになったら

              型に移します。     



     H.I.S香港支店の日記

             このままオーブンへdash


焼き上がりを待つ間に・・・
H.I.S香港支店の日記 H.I.S香港支店の日記

シュガーベースとに色づけをして、ブタになるためのパーツを作ります。

          目などのパーツはアレンジOKですnotes   



      H.I.S香港支店の日記    

           土台が焼きあがりましたup


   これをひくっり返して、間にフルーツとクリームを挟み

          周りに均一にクリームを塗り・・・・

  絞り袋を使って、ケーキに満遍なくクリームを付けます。

       ※クリームにはピンクの色づけです。


必死にクリームを絞ったため・・・・camera写真を撮るのを忘れてしまいましたsweat01

              結構、大変です。。。

     『鳥』の人はもっと大変と聞いていましたが・・・

 その意味が分かりました。絞り袋が『ブタ』より細かい・・・sign03



            ということで、出来上がり~up
  H.I.S香港支店の日記 H.I.S香港支店の日記

              本当に『3D』~eyeup 

   味は・・・スポンジがふんわり仕上がっていて美味しいかったです。

     クリームも日本の生クリームよりも少し軽めでしたheart01



      H.I.S香港支店の日記
こちらの教室では、ケーキのほかに絵画教室も隣で出来るようですnotes
   

  材料も道具も用意してもらえるので、気軽に参加できます

     先生が広東語でたくさん説明をしてくれますが、

    そこがちょっと分からないのが残念ですが・・・ 



  年末年始、人が集まる機会に、3Dケーキは如何でしょうか



 SHIHO 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 香港支店

    2025.05
    loading...