こんにちは!サクラです。
皆さん、ランチに何にしようかと悩んたりはしませんか?
美麗華に引っ越してから、2年も経ちました。最近なんか周りの飲食店を飽きはじめます。確かに会社の周辺にはレストランがたくさんありますが、安くておいしいところが限れています。手頃の値段でランチを食べれるところを考えるのが日課となっています。
それで、昨日買い物の途中で、この弁当屋さんを発見しました!最近できたばかりだそうですので、早速ですが、食べに行っちゃいました
ザ・ワン ショッピングモール内にあるプレミアムスーパーマーケットにあるTOKYO BENTO




お値段はHKD




私たち選んだのは から揚げ弁当(セットでHKD 34) と ハンバーグ弁当(単品でHKD 29)です。


注文の仕方は簡単です。
①好きな弁当を選び、カウンターのスタッフさんに注文。
②スタッフさんから注文書のようなものをもらう。
③近くにある会計係で清算。
④領収書を持ち、カウンターに戻り、弁当を引換え。
※広東語が話せなくても、写真付きのメニューがあります。指さすだけで大丈夫です。また、スーパー内に数席が用意されていますので、冷めてしまう前にスーパー内で食べてもOKだし、持ち帰りにしてもOKです。
10分掛らず、温かい弁当もう出来上がり。
おかずはもちろん、塩ゴマ付きのご飯もおいしいです。まさか、看板で書いた通り「安さ・旨さ・熱さ一箱」!!
予想以上人気があるようで、ローカル人だけではなく、日本人の方も見かけました。
よく考えてみたら、外売(レストランから持ち帰り、もしくは出前のこと)できるレストランは結構ありますが、このような専門弁当店はなかなかないです。
なぜでしょうね?
それはともかく、これから食事の選択肢が一つ増えていいですね。ザ・ワンの周辺に働いてる方には朗報だと思います。
--------------------------
LG 1, Preimum supermarket
THE ONE, 100 Nathan Road,
Tsim Sha Tsui, Hong Kong
※チムサイチョイ駅B1より徒歩5分ほど
-
投稿: マダムR -2012年5月 9日 (水) 15時43分
■こんにちは
このお弁当屋さん、茘枝角のJUSCO内にもあります。お昼時や夕方はいつも混んでいます。その場に食べる場所は無いので、お持ち帰り専門です。 -
投稿: あ -2012年5月 9日 (水) 16時12分
■おなじく
火炭のジャスコにも入ってたんだけど、無くなったみたい。違う弁当屋になってました。 -
投稿: his-hongkong -2012年5月10日 (木) 17時32分
■Re:こんにちは
>マダムRさんコメント、ありがとうございます。やっぱり、他の店舗も混んでいますか?人気がありますね。友達によりますと、将軍澳の店舗も混んでいるそうです。よろしくお願いします。 -
投稿: his-hongkong -2012年5月10日 (木) 17時39分
■Re:おなじく
>あさんコメント、ありがとうございます。なくなりましたか、残念ですね。違う弁当屋はどういう感じですか?美味しいですか?友達は火炭の工業村のあたりで仕事してます。なかなか美味しいところはなくて、困っているようです。よろしくお願いします。 -
投稿: し~ママ -2012年5月11日 (金) 19時37分
■こんにちは
いつも楽しく拝見させていただいています。お弁当屋さんにかんするコメントではないのですが・・・香港についても質問です。10月に香港・マカオ旅行を検討中です。3泊4日を希望なのですが、マカオ2泊香港1泊とマカオ1泊香港2泊のツアーがあります。初めての香港マカオなのですが、どちらのツアーがお勧めでしょうか?香港のほうが、見所は沢山でしょうか?ご意見をお聞かせいただけたら、嬉しいです。