ネイホウ、GEN子です。
先日観光地ともなっている女人街へ行ってまいりました。
香港の気候に負けず、まぁココも暑い暑い
暑がり、汗かきのGEN子にとっては
蒸し風呂状態でした…
では簡単に女人街の紹介をさせていただきます。
この女人街はトンチョイ・ストリートにありますが、
ココはかつて野菜園地域でありそこから
トンチョイ・ストリート(ほうれん草街)と呼ばれるようになりました。
トンチョイ・ストリート周辺は第二次世界大戦まで開発が続き
商業地区になったのは1960年代に入ってからのこと…
1970年代初めの国際石油危機の時代に失業者がここで
商売を行うことが許可された後、油麻地(ヤウマティ)のテンプル・ストリートから
安いながらのファッショナブルな女性のファッションやアクセサリーの
商売がここに移ってきて、現在の女人街となりました。
そしてこのトンチョイ・ストリートには…
ここでは紹介しきれない程の
お土産にぴったりの商品が数多くあります。
その為、
海外から観光でいらっしゃる方が一杯なんですよ♪
そして皆さん、
各言語で一生懸命値段交渉!!!
そ
ここ女人街では値段が交渉できるんです!!!
どうせshoppingをするならお土産を大量に、
安い値段でGETしたいですよね
そしたら値切るしかないっ
ここでしか手に入らないようなものをGETするのも楽しいですが、
欲しい物を安く手に入れるために値切るのも楽しいです♪
これが女人街の魅力です☆
というGEN子はいつも商品の物色ばかりで
ココで買い物をしたことはないのですが 笑
でもこれからのseasonにばっちりのTシャツ
ブルースリーのTシャツが気になってます!!!
香港土産はココ女人街でGET!!!
あ、ショッピングのみの説明をしましたが
屋台もたくさんあるので休憩しながらショッピングができますよ
GEN子
香港支店ではオプショナルツアーでもご用意しております!!
詳しくは↓↓↓
また、ご自身で行かれる方は↓↓↓
旺角(モンコック)駅 D3出口から徒歩約3分
-
投稿: ゆう☆ -2012年5月24日 (木) 04時44分
■まさに香港!
僕も女人街に以前行きました。何でもありで、まさに香港ですね(笑)その時は友達へのお土産を探していました。色々なお店があって同じ物があり値段もまちまちですね。僕は小さな手提げカバンを探していました。あるお店では$30と言われ、あるお店でも同じ値段だといわれました。(ちなみに最初のお店では何も買わずで帰ると舌打ちされた)しかし少し高い気がしたので渋い顔で少し安くならないかと言いました。そしたら、結果は$20で買えました。ラッキー!得しました。きっと値段なんてあって無いのかもしれませんね!楽しい時間となりました。個人的にここの雰囲気好きです。 -
投稿: his-hongkong -2012年5月24日 (木) 06時58分
■Re:まさに香港!
>ゆう☆さんこんにちは。コメントありがとうございます。女人街楽しいですよね!?うまく交渉できなかったときはとても悔しいんですけど、あきらめかけた時に逃げた獲物を追うかのように「じゃぁいくらでいいから」って安い値段を出してくる!!声がかかったときは心の中でガッツポーズ!!日本ではあまりできないのでいい体験にもなりますね♪ -
投稿: ぷち -2012年5月31日 (木) 04時33分
■タバコについて
はじめまして。来月、香港に初めて行く者です。【タバコ】の購入についてお聞きしたいのですが・・・日本製のタバコは現地でも購入出来るのでしょうか?私はノンスモーカーですが、同行者が愛煙家なもので・・・「タバコが吸えないなら行かない!」と駄々をこね始めて困っています; -
投稿: his-hongkong -2012年6月 1日 (金) 03時07分
■Re:タバコについて
>ぷちさんこんにちは。実は私、香港に来たばかりなのであまり詳しくはないですが…日本製のタバコは現地でも購入できますよ!が、種類はそんなに多くはないと思います。また1箱HKD50です。(高いですよね)香港のタバコ事情についてですが、建物の中は全室禁煙になっているところがほとんどです。外で吸うことはもちろん問題ないですよ!!!ちなみに香港にいらっしゃる際ですが、持ち込めるタバコの本数が19本と決まっておりますので、お越しの際は、こちらだけご注意ください!!! -
投稿: ぽぽぽ -2012年6月 5日 (火) 14時34分
■ただいま
香港から帰ってきました!!女人街楽しかったです!ガイドさんが怖かった(笑)香港最高!!