イベント 2013.06.10
こんにちは。

6月といえば、端午節です。中国の祝日の一つで、その頃に皆粽を食べます。

ドラゴンボード大会見に行く人もあります。




興味がある方は、今年 6月21日~23日  尖沙咀の東部で行う大会があります。


それは、香港龍舟嘉年華 というイベントです。(写真は、去年のものですので、日付は今年と違います。すみません。)


普通小型なレースは沙田や、スタンレーなど郊外で開催しますが、この「香港龍舟嘉年華」だけは、香港中心部のチムサーチョイで行われます。(前、スタンレーに行ったとき、練習の場面も見たことあります。皆様、スタンレーで立ち寄りの際に、ぜひ探してみてくださいね。大会が近いので、練習も増えていくと思いますsign03


観光客には非常に見やすいイベントです。去年、催行場所の近くに、このような大きなチャイニーズの看板が立っていました。今年も恐らくあります。


昔は、このような大会は興味なかったですが、知り合いが去年から参戦したので、そのきっかけで見に行くことにしました。


初めてドラゴンボード大会を観戦して、意外とドキドキしました。


ドラゴンボードの前に座っている人は、太鼓を叩いて、掛け声をして、選手たちのベースを調整します。結構大事な役割だそうです。ベースがバラバラだと、スピードが上がらないみたいです。


側の両側に応援する人がたくさんいます。無論、写真camera取る人もたくさん。


ボードレース以外、ビアーフェストbeerも開催しています。

暑い夏に冷たいビール一杯は幸せですsign03 lovely



残念ながら、去年時間が合わなくて、ビアーフェストを参加できなかったsweat01

今年は時間があれば、ぜひ行って見たいと思っています。






無料で入場頂けます。
※ビール代は別です。


詳細は、下記 香港観光局のサイト までご参考下さい。


http://www.discoverhongkong.com/eng/see-do/events-festivals/highlight-events/dragon-boat-carnival.jsp


観戦の際に、夏対策をお忘れずに!


ではでは、


サクラcherryblossomより。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-hongkong -2013年6月26日 (水) 03時12分

      ■Re:どうも初めまして!コメント失礼します♪
      >ピート@自由人さんコメント、ありがとうございます。はい!これから、ブログアップしますよう、頑張ります。よろしくお願いいたします。

    

    HIS 香港支店

    2025.05
    loading...