寒い日々が続いておりますねぇ。
冬になると童謡の北風小僧の寒太郎 (カンタロー)
が頭に流れるカイホイです。
さて今日は西Pと共に水天宮に営業に行って参りました。
浜っ子のカイホイとしては東京の地理はイマイチ。。。
メトロを乗りこなしている人を見ると羨望の眼差し
です。
さて水天宮と言えば
『T-CAT(東京シティエアターミナル)』ですね。
http://www.tcat-hakozaki.co.jp/
(T-CATと聞いてふられ気分でRock`n `Roll (byTOM★CAT)
も流れてきちゃいました。
前回同様年齢がバレちゃいますね。)
前回ブログ
http://www.lococom.jp/NewMachiBlogDetail.do?blogseq=70246&remoteFlag=1
さて本題に戻ります。
皆様もご利用されていますかねT-CAT。
成田や羽田へリムジンバスが出ております。
E-チケットやWEBチェックインが広まる前にはT-CATでチェックイン出来た航空会社もありましたよ。
もう何年も前の話ですが。。。
そうそう浜っ子には
Y-CAT(横浜シティエアターミナル)もお馴染みですね。横浜駅からちょこっと歩くのが難ですが、利用させていただいております。
また大阪にはO-CAT(大阪シティターミナル)もありますよ。
茨城空港・静岡空港など空港OPENが増えているこの頃、
●●CATが増えるのかなぁと思いましたが、次は・・・。
皆様も成田・羽田空港へ行く際は、時間に余裕を持って計画的に参りましょう。