皆さんアロハ('-^*)/
AZEは本日お休みを頂いて那須へ
昨日だったらETC割引が適用出来たのだが・・・
但し!!入口または出口の料金所を平日の午前6時~午後8時までの間に通過し、
100Kmを超える走行に対しては、割引対象区間のうち100km分を30%割引として計算することになりました。
つまり私のそばのインター(浦和)から那須に行く場合は割引が適用されるのです
益々那須が身近に感じられるようになりました。いやぁほんと嬉しい・・・
我々埼玉県民にとって、近場で温泉とショッピングそして美味しい食事を堪能できる場所!
それが那須なんです!!(慈平風)
今日は私の那須でのとっておきのお勧めレストランと温泉を紹介しちゃいます!
まずはここ
西那須野・塩原IC降りて塩原方面へまっすぐ行く(5kmぐらい?)と左側に
下の写真のような店が出てきます。
そうこちらは本格イタリアンレストラン『ジョイア・ミーア』です!
本店は那須の中心地にありますがいつも混んでるのであえてこちらを進めちゃいます
私のお勧め・・・①
『ツナとキノコのクリームスパゲティ』(¥1,300也)
ボリューム満点
私のお勧め・・・②
『気まぐれサラダ』(¥800也)こちらは女性に大人気
本店も良いけどこちらの塩原関屋店是非チェックしてみてください。
http://www.gioiamia.jp/map/index.html
続いては・・・那須といえばやはり温泉でしょう
那須湯元のほうへ行けばにごり湯が有名です。
こちらは草津と一緒でいろんな所で無料にて入浴可能です。
ただ私のお勧めはまたしても那須中心地よりちと離れた場所にあります・・・
但し後悔は一切させませんよ
その名は『あかつきの湯』って言います。
那須高原の大自然に囲まれた天然かけ流し温泉源泉は那須火山帯の地下1500mから
豊かに湧き出ていて、高い温度(68.4℃)と豊富な湯量(毎分250リットル)の源泉は、
全館の風呂とプールを掛け流しても充分余裕があるとのこと。
兎に角お肌すべすべ(^-^)/
ここに来るお客様は、那須に住んでいる地元の方が多いようですが、
中心地の温泉に比べれば観光客もそんなに多くなく、あっつい温泉にじっくりと浸かる事が出来るわけです
リンク先貼っておくので是非ともチェックしてみて下さいネ
http://acatsuki.co.jp/shiobara/access/index.html
フラ&タヒチアンをこよなく愛する方たちのイメージとしては、やっぱりビーチ
湘南、熱海、伊豆なんかによく行かれるのでしょうけど、是非ともお時間があるときに
那須へもお出かけしてみて下さいネ。
とっても楽しいですよ~
何だか『U字工事』の代わりに栃木を宣伝しちゃいましたね( ̄ー ̄;
それでは皆さんまた明日(^O^)/