みなさんはミリエンダをご存知ですか?
日本でいう「間食」??
ここフィリピンでは
朝・昼・晩の間に食べる習慣があるようです。
みな、ミリエンダが大好きです
あめとかクッキーを1,2枚とか想像してます?
結構がっつりいくんですよそれが・・・
時には焼きそばとかパスタなんかも。
私 「ちょっとそれ、ミリエンダ?すごい量だね・・・?」
彼 「かる~くミリエンダですよ。お米ないし!!」
私 「・・・・・」
ライスが大好きで、コメがないのは食事ではなく(ここが判断基準)
つまみ食い程度の感覚???
すごいっす!
それが理由かどうかはわかりませんが、
若い方は細身の方が多いですが、
歳を取るにつれ、大きい方が多い気がします・・・
(それは日本も同じでしょうか???)
ショッピングモールの一角に
フードコートがあり、そこには
「ちょっとした軽食」
が、たくさん露店のように立ち並んでます。
そのうちのひとつ。
日本でもよく見たことあるぞ!
はいはい。知ってますよもちろん。
ピックで上手に返してるけど・・・
難しいもんね!
日本人でもみんなができるわけぢゃないしね。
あっ?!こちらでは3つで1セットですか?
それもいいかもね?!
ミリエンダとしてはね。
仕上げるんだ!?
そこは日本と違うね!
みなさんももうおわかりですね
そうです
これが日本を代表するミリエンダ
老若男女が大好き
特に関西では大人気の・・・
前回のお好み焼きに並ぶ
お得でおいしい軽食の王様
ジャジャーーーーーーン
たこや・・・
あっ
あれっ
Takuyaki・・・・
たくやき
別もん
まちがい
迷宮入りっす・・・
ちなみに
3個1セットで27ペソ(約54円)でした。
ぜひ見かけたら
お試しください。
たこ焼きなのか・・・
タクヤキなのかを・・・