ブログ 2012.03.08

はいさ~いpaper


だいぶお久しぶりの沖縄デスク長ですsign03

長い旅に出ており、ようやく戻ってまいりました~scissors


さて本日は、先月プロ野球キャンプシーズンに行った


東京ヤクルトスワローズとのタイアップ企画sign03


プロ野球キャンプツアーの模様をレポート致します!!


2012東京ヤクルトスワローズ公認

春季キャンプツアー3日間<初日編>

さあ行ってみよう

今回ご参加のお客様は計75名様の大のヤクルトファンの方々にお集まり頂きましたnotes


HISのツアーポイントで

東京ヤクルトスワローズ球団グッズをプレゼント!
普段は見ることができない「練習見学」をグランド内で実施!
選手の方々との交流会を実施!

と盛りだくさんのツアー内容をご用意scissors


まずは空港で皆様をお出迎えして、首里城を見学!!


皆でお昼ご飯を食べたあとにお待ちかねの浦添市民球場へGO~!!

※ここからは画像たっぷりでお送りいたします!!


沖縄 美ら海ブログ

(※娘さんと二人で参加!親子揃って大のヤクルトファン!!)


さあ!一発目のツアーポイントの


ヤクルトスワローズ球団グッズですが、、、、


今回はベースボールキャップを皆様にプレゼントいたしましたnotes

が・・・普通の帽子をプレゼントしても!「そんなの持ってるよ~」っと

ヤクルトファンの方々でしたらブーイングは必至ですよねsign02

そこで今回ご用意したのが、下記の帽子eye


わかりますかsign02SPRING CAMP 2012」と入ってますよねsign02

そうです春季キャンプ専用の帽子なんです

これは毎年キャンプ毎に作られるため、年号入りですし、


しかも選手、球団関係者、マスコミにしか配られない非売品なんですupup

ファンにはたまらない一品ではsign02


さらにその帽子に選手のサインを入れてプレゼントbomb

沖縄 美ら海ブログ


皆さんその帽子をかぶりいざ練習見学へnotes

まず最初の場所は~~sign02

沖縄 美ら海ブログ


関係者通路をこれ見よがしに突き進み~dash


沖縄 美ら海ブログ


階段を下りて扉を開けると~sign02


沖縄 美ら海ブログ


3塁側ベンチ~eye

沖縄 美ら海ブログ


一般のお客様はスタンドからの見学ですが、


HISは違いますscissors

ツアーポイント②
普段は見ることができない「練習見学」をグランド内で実施!

ベンチ内に入り練習見学をしましたeye


ベンチ目の前で選手がバント練習をし、打撃練習を見学eye

ものすごい迫力です

沖縄 美ら海ブログ


そこへな・な・なんとsign02

宮本選手がわざわざご挨拶に来てくれました~

お客様もこのサプライズに大興奮~notesnotesnotes

沖縄 美ら海ブログ


さてお次は~sign02

サブグラウンドに移動しての守備練習の見学ですeye

ここでも、オフィシャルツアーのパワーを発揮

立ち入り禁止ロープをくぐり中へfoot

沖縄 美ら海ブログ

グラウンド脇にて選手を応援notes

沖縄 美ら海ブログ


さあお次は~sign02

室内練習場に移動~eye

ここも「関係者以外立ち入り禁止」の所から、


いざ突入~

沖縄 美ら海ブログ

ネット脇すぐのところでバッティング練習を見学eye


ものすごい勢いで硬球が飛んでいきますairplane

沖縄 美ら海ブログ


皆さん気分は既にマスコミ関係者camera

カメラのシャッターをドンドン切りますnotes

充電とメモリー大丈夫ですか~sign02と心配するデスク長でした。。。

沖縄 美ら海ブログ


さあ!皆さん大満足で1日目の見学終了~happy01


宿泊のホテルへ移動bus


今回ご用意したのが、那覇市内の


ホテル日航那覇グランドキャッスル


沖縄 美ら海ブログ


そうですsign03

ヤクルトの選手が宿泊するホテルと同じホテルをご用意scissors

同じ屋根の下で泊まれるなんてファンにはたまりませんよねsmile

沖縄 美ら海ブログ


皆さん朝早いフライトだったために、お疲れのご様子ですね・・・


明日に備えて早めの解散ですsign03

沖縄 美ら海ブログ




次回 2日目編へ続く>>


それではまた~paper



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ☆すわほ☆ -2012年7月 9日 (月) 15時03分

      ■無題
      2回目編も楽しみにしています!

    2025.07
    loading...