はいたいっ
出勤中、パラパラと振ってた雨は一瞬・・・
今日もギラギラ晴れております!!
天候変動が激しいOKINAWA
豪雨が二時間で・・カラッと晴れることもあります
この天候変動(スコール)に県外から移住してきた友人は
驚いたそうです
沖縄に来て驚くことはたくさんあるそうですが、
そのなかで、、
沖縄県民のおやつ→→「てんぷら」!!
スナック菓子のように手づかみで
パクパクてんぷらを食べてる姿に驚いたそうです。ヽ(゚◇゚ )ノ
沖子も昔から、
海辺でパクパク!
ドライブしながらパクパク!
歩きながらパクパク!
沖縄県民にっとって「てんぷら」とは
おやつです。笑
魚・イカ・野菜・もずく・アーサー・サターアンダギー・・etc
だいだい1個40円~魚屋さんに売られています!
※サーターアンダギーとは、
砂糖てんぷらのことですよー!
サーター(砂糖)アンダギー(油にあげてる的な!)
沖子も週に1回くらいのペースで
無性にてんぷらが食べたくなります・・
そんな時に決まって向かうところは↓↓
沖縄穂本島・南部の奥武島にある
「中本鮮魚店」!!!!
橋で渡って行ける奥武島は
とても小さく、(外周1.6km?)
のんびりとしていて、
特に夕方の景色は・・・
ぼーーーっと、癒されます
(週末や夕方は少し並びますが)
南部は北部とちがって、
高台から海を見渡すことができたり
浜辺に近いカフェなども
南部には隠れた穴場が結構あります
沖縄に遊びに来た際にはぜひ
お立ち寄りください
沖子
お得な沖縄ツアーはこちらから↓↓
http://www.his-j.com/kokunai/kanto/tour_info/okinawa/