こんには
沖縄は本日も晴れ暑いですよ~
沖縄に移住して2年目 今日は沖縄のス-パ-の食材をご紹介します
意外に物価は高いんですよ 特に野菜が・・・
この前帰省して 地元のス-パ-に行き改めて沖縄のス-パ-と違うな~っと感じました
まず沖縄のそばの種類は凄い いろんな会社の沖縄そばがス-パ-には並んでいます
全種類食べた事がないのでこれっとおススメ出来ないのがすみません
車で走っていると沖縄そばのお店の数にもビックリ
沖縄そばのお店いっぱいあります その中で 私のおススメは
那覇市松山1丁目にあるサウスウエストと言うお店の横 カウンタ-席のみの小さなお店
名前忘れました・・・
めったに美味しいと言わない7歳の息子も美味しい と絶賛
2歳の息子も 「もっかい」 「もっかい」 とおかわり
沖縄にお越しの際は行って見て下さい。 超マイナ-ですが
そして これ
スパム
かなりの種類 安い時で1缶160円位で売られていますが
大体200円位かな?
スパムおにぎりも 沖縄のコンビニでは定番です。(美味しいですよ~)
我が家ではトマトを厚切りにしてレタス・キュウリ スパムサンドも最高です
こやつは おかずが無い時は最高の助っ人です
そしてこれなんだか分かりますか?
旦那いわく 沖縄のぜんざいだそうです。
食べると懐かしい味がして 好きだそうです
最後にこれ
沖縄のパンです 今回はこれだけのご紹介
おかあさんは昔からあると言っていました。
でかい
うずまきパンは食べると ジョリ ジョリ します
私はゼブラパンが好きかな~
沖縄に来られた際は是非ス-パ-にもお立ち寄り下さい。
お土産も売ってますよ
私のおススメは シ-クワサ-味のもずく&海ぶどうです (やっぱりお土産も主婦ぽいかな
)
空港で買うより少しお安いですよ