こんにちは![]()
今日はダウンタウンのすぐ東側、
キャピトルヒル(Capitol Hill)をご紹介したいと思います![]()
ファッションやアート、カフェ、そしてゲイコミュニティの中心であり、
シアトルの下北沢(?!)ともいえる、シアトルの若者が集まる街です![]()
まずはボランティアパーク![]()
緑の綺麗な大きな公園です![]()
ブルースリーの墓もこの公園内の墓地にあります![]()
こちらは公園内にあるシアトルアジア美術館
アジアの美術コレクションでは世界的に有名な美術館です![]()
ここキャピトルヒルは19世紀から20世紀前半にかけて、
材木業や銀行業、そしてアラスカのゴールドラッシュで財産を築いた人などが屋敷を構えていた高級住宅地でした![]()
今でもこの公園の周りは閑静な住宅街が残っています![]()
公園を少し離れるとお店が立ち並ぶ通りにでてきました![]()
おしゃれなビンテージショップも並んでいます![]()
古着屋さんもたくさんあります![]()
きっとお気に入りの一点が見つかることまちがいなし![]()
さすがシアトル、このような街でも緑は忘れません![]()
ここエスプレッソビヴァーチェは地元ファンがとても多く、
またシアトルで初めてカフェアートを取り入れたお店とも言われています![]()
![]()
カフェモカをオーダーしてみました![]()
ホイップクリームですこし崩れてしまいましたが、、、![]()
とても綺麗なカフェアートです![]()
お持ち帰り専門店もあるのでコーヒーを片手にお散歩もいいですね![]()
![]()
次にこちらはディックスドライブインというハンバーガー屋さん![]()
深夜遅くまで開いていて、さらに驚きの安さ![]()
飲み会あとの締めのラーメンのように
、
地元民は締めのハンバーグを食べるんだとか![]()
![]()
チーズバーガーを美味しくいただきました![]()
ところでこれまでの写真で気づかれた方もいらっしゃるかもしれませんが、
この街はレインボーがたくさん![]()
お店だけでなく、
横断歩道まで![]()
これはLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)の尊厳と社会運動を象徴するものなのです![]()
つい最近アメリカすべての州で同性婚が合法化されました![]()
今年で40周年を迎える
Seattle Prideというパレードは大盛り上がりでした![]()
おしゃれな雑貨屋さんを覗いてみたり![]()
セレクトショップで買い物をしたり![]()
少し疲れてきたらモーリームーン(Molly Moon's Homemade Ice Cream)で
糖分補給![]()
シアトル発祥の材料にこだわったアイスクリーム屋さんです![]()
塩キャラメルアイスを食べてみました![]()
他にも季節限定アイスやビーガン用のアイスなど
シアトルならではのアイスが沢山あってとても美味しいです![]()
お土産コーナーもあります![]()
モーリームーンの近くの本屋さんに立ち寄ってみました![]()
入り口からは想像がつかない大きな本屋さんです![]()
ロフトのような二階もあって、長居したくなる空間でした![]()
レコード屋さんも沢山あります![]()
ジミ・ヘンドリックスやカート・コバーンなどのゆかりの地であるシアトル![]()
ロック好きや洋楽好きの方には堪らないこと間違いなし![]()
今回ご紹介した以外にも、
沢山のカフェ
やレストラン
、雑貨
やなどなど
キャピトルヒルは見所が沢山つまっています![]()
ぜひアメリカならでは様々なカルチャーを
キャピトルヒルで楽しんでみてください![]()
![]()


テーマ: カフェ
グルメ
ショッピング










































