ニーハオ!!みなさんこんにちは![]()
台風が近づいているという噂の大連です。
飛行機の乱れはまだないようですが、
ビュービューと風が強くなっている気がします!!![]()
もともと大連は風が強い土地なので、台風のせいなのかはわかりませんが・・・
さて、本日のテーマは「大連ランチ」![]()
今日のランチは、こちら!!
前回角煮バーガーをご紹介した「大成家」さんの台湾式トンカツ定食![]()
パッと見て、日本のトンカツ定食と同じように見えますが・・・
まず、ごはんの上にかかっているのは
細かく切った角煮と、その煮汁です!!
先日の角煮バーガーでご紹介したとおり、ここの角煮は美味しいので
ごはんにかけても間違いなく美味っ![]()
日本で言うと、ふりかけ風なのでしょうが、
とにかく、嬉しい「おまけ」付きですね![]()
そしてお汁物。
なーんと、お味噌汁やスープではなく、豆乳なんです!!
中国では本当によく豆乳が飲まれています。
朝ごはんに豆乳と、細長い揚げパンをセットで食べるのは朝ごはんの王道です。
このセットの豆乳は、濃厚でほんのり甘くておいしい~~![]()
そして、煮たまごと、大根とニンジンの甘酢漬け、
昆布の小鉢がついて、こちらで25元(約325円)です![]()
・・・っと、メインのトンカツについてお話しそびれてました![]()
こちらのトンカツは、日本のトンカツと衣がちょっと違います。
拡大してみますとこんな感じ。
片栗粉でしょうか??
実はお肉はペラペラで薄いのです(笑)
が、少~し普通とは違う香辛料がかかっていて、結構美味しいんですっ![]()
日本のように、ジューシー豚肉&パン粉の衣&トンカツソース
と言うわけではありませんが、
こちらのトンカツ定食もなかなかGOODです![]()
ごちそうさまでした~~~![]()


テーマ: 大連グルメ













