食欲の秋!がやってまいりました。
ドイツも日本同様、この時期だけの楽しみがあります。
代表はなんといってもこれ↓
Pfifferling(アンズ茸)です。
夕方に買い物に行くと売り切れの事もしばしば。
他のキノコとは違い、木の皮で作ったようなカゴに入ってます。
←こちらはFederweiser(発酵途中の白ワイン)です。
甘くて飲みやすく子供向けの発泡酒のようですが、アルコ-ル度は4~11%もあります。
発酵過程にあるのでふたが密封されておらず、空気穴が開いています。賞味期限も短く(約2日)、お土産として日本に持っていく(帰る)のは難しいようです。
9月中旬頃から1ヶ月ほどしか出回りませんので、飲みたい人は是非この時期にドイツに来て下さい。
(聖)