ミュンヘン発で最も人気の高いオプショナルツア-<ノイシュバンシュタイン城とリンダ-ホフ城>に参加してきました。

催行会社のバス↓


Autobus

中央駅向かいのデパ-ト(HERTIE)前から出発です。早めに集合場所へ行くと、良い座席が取れます。

この日も2階席前方からうまり、1階はガラガラでした。


リンダ-ホフ城へ向けて出発、途中ミュンヘンを囲む森林地帯を通ります。運が良いと鹿などに遭遇する事もありますので、窓にへばり付いて目を凝らしましょう。


リンダ-ホフ城↓


Linderhof   


お城の庭



凍結防止の為、かの有名なお庭の噴水は冬中覆われています。

ここでの滞在時間は約1時間です。残念ながら、洞窟に行くには時間が足りません。

この後オ-バ-アマガウ村散策(約40分)→ノイシュバンシュタイン城へ移動となります。

日曜日はお土産屋やレストランを除く一般店はお休みです。

オ-バ-アマガウ村あたりでお昼をまわるので、おやつは必ず持参しましょう。

ノイシュバンシュタイン城のふもとの村で昼食タイムです。


ノイシュバンシュタイン城↓


Schwanstain

入り口前



どんな不器用な人でも、美しい写真がとれる事請け合いです。



ここでは各自で、昼食→入城→バスに戻る、となります。

お城まで徒歩で約40分、道端に落し物がたくさんありますので、注意して歩きましょう。

内部は 豪華絢爛shineで、ため息がでる美しさです。見晴らしもよく、天気がよければ湖の対岸まで見渡せます。

今年は暖冬で雪も積もっておらず、冬季通行止めの裏手の橋<Marienbrücke>もまだオ-プンしていました。



個人でアクセスするには難しい場所(特にリンダ-ホフ城)ですので、お時間のない方にはお勧めのツア-です。


ツア-の詳細はこちら↓

http://www.his-germany.de/jp/optional_germany_winter.htm


お申し込みは最寄のHISまでsign03

(聖)


コメントを投稿



HIS フランクフルト支店

2025.5
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31