JALプレミアムエコノミーの就航がいよいよ始まります!
2月3日から2月29日までは隔日運航ですが、
3月1日からは毎日の運航になります
先日このJALプレミアムエコノミーのプロモーションへ行ってきました。
会場には実際のプレミアムエコノミーの座席が設置されていたので
早速体験してみました。
写真には写っていませんが、座席の下の方にはフットレストとレッグレストが装備されています。

長旅もこれなら疲れません
シートは120度までスライドします。
人間工学的に腰に負担がかからない楽な姿勢になるように設計されているそうです。
人間工学的、という科学的な言葉を聞くと何故か心がときめきます。
座席に座った時に最初に違和感を感じたのが、シートベルト。
なんだかとても太い…
写真がないのでわかりにくいかと思いますが、カラオケのマイクぐらいの太さと重さががあります。
「このシートベルト…なんだか太くないですか?」
「これはエアバッグがついているんですよ。衝撃に備えて航空会社で初めて採用しました。」
よく考えてみれば、今までエアバッグがついてなかったのが不思議です。
これから一般的になっていくのではないか、とのことです。
安全性が高まるのは利用者としても嬉しいです。
さてさてシートのご紹介に戻ります。
机は広くて使い勝手が非常に良さそうです。
A4のノートパソコンとドリンクが一緒における広さだそうです。
更にアームレストは飲み物も置けるスペースがあります。
随分エコノミーとは違うなーと思いました。
プレミアムエコノミーも個人モニタは勿論搭載です。
ただ、エコノミーとの違いがここにもあります。
ヘッドフォンがノイズキャンセル付きで密閉型なので、
長時間装着していても疲れません
食事はエコノミークラスと同様ですが、シャンパンやアイスクリームのサーブがあります。
シャンパンはビジネスクラスと同じものがサーブされるそうです。
ちょっとリッチな気分になれそうです
今度の里帰りはJALのプレミアムエコノミーで行ってみようかな、と思う方は是非是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせ先→media@his-germany.de
(アル)