こんにちは、岡田です!
最近は、日がずいぶん長くなりましたね
そんな日が長くなった春の夜を楽しむイベント
NACHT DER MUSEEN ( Night of the museums )
※プログラムは公式ホームページからダウンロードが可能です
日本語でいうなら「博物館の夜」が、明日5月7日(土)開催です
レーマ広場入り口やフランクフルト中にポスターなどで宣伝され
気になっていました
このイベントは、毎年この時期開催されているそうなのですが
47の博物館や美術館、文化施設が夜7時~深夜2時まで
12ユーロで入り放題、というものです
ただ入場できるだけでなく、イベントやコンサート、パフォーマンスなど
も行われますし、特別運航のシャトルバスや船も利用できます
プログラムをざっと見ても、正直時間が足りません…
フランクフルトを代表する美術館「シュテーデル美術館」
建物自体がアートな「モダンアート美術館」
クララの家のモデルとなった「ゲーテハウス・博物館」
夜はなかなか行く機会がない「パルメンガーデン」
恐竜のオブジェが気になる「ゼンゲンベルク自然博物館」
この辺りはご覧になったことがある方も多いかもしれませんが
普段なかなか行く機会がない行く気にならない?
小さい美術館や博物館を覗いてみるのもおすすめです
明日フランクフルトで夜の観光をしたいな~という方は本当にラッキー
一晩限りのイベントをぜひ楽しみましょう!!
1日1回クリックでランキングへのご協力をお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ヨーロッパ在住だから行きたい→ディズニーリゾート・パリ特集
6月の連休はどこに行きますか?6月連休特集
お問い合わせお待ちしております♪