その他 2011.07.07

先月、フィギュアスケートの伊藤みどりさん(1989年世界選手権優勝、1992年アルベールビル オリンピック銀メダル)が、15年ぶりに選手として公式大会に出場ということで話題になりました。


こちら、その大会での伊藤みどりさんの演技





その伊藤みどりさんが出場した大会の行われた、南ドイツのオーバーストドルフ(Oberstdorf)の町を紹介しましょう。


ミュンヘンから直通列車で約2時間半、ウルム(Ulm)から約2時間の、南アルプスの懐に抱かれた自然溢れる風光明媚な保養地として有名です。


また各種ウィンタースポーツのトレーニングセンターが有り、設備等も大変よく整っているため多くの世界一級選手がこの地でトレーニングし、またいろいろなウィンタースポーツの大会が催されます。


冬場にスキーやスノーボード、スケートなどのウィンタースポーツが楽しめるのはもちろんのこと、夏場には山歩きやワンダリングを中心に、テニス、乗馬、プールや湖、ハンググライダーなどいろいろなスポーツの施設やプログラムがありいろいろと楽しめます。


もちろんウェルネスも充実しているので、スポーツ後の疲労回復もばっちりですキャンプ場や子供のためのプログラムもあり、夏冬通して家族連れの休暇にもぴったりでしょう。


しかし、何にもまして素晴らしいのは大自然と清々しい空気でしょうか。数日滞在してのんびり散歩三昧の日々でも生き返った気分になれると思います。
スパなども利用した、日々のストレス解消の保養休暇としても最適ではないでしょうか。


有名な保養、休暇地でもあまりわさわさと騒がしい感じが無いのは、ドイツの良いところですね。宿泊は、民宿から設備充実の5つ星ウェルネスホテルまでご予算と目的に合わせて各種あります。
どこでも現地の人たちの心温まるホスピタリティーが感じられることと思います。



ちなみにこれは、既に昨年日本でも報道があったようですが、元トルコサッカー代表選手のイルハン・マンスズ選手がこのオーバーストドルフでフィギュアスケート(ペア競技)のトレーニングをしているそうです。ソチ冬季オリンピックを目指すとか。



こちら、ドイツのテレビでのニュース動画へのリンクです。

イルハン選手のインタビューと練習風景


H.I.S.フランクフルト支店便り



H.I.S.フランクフルト支店便り



H.I.S.フランクフルト支店便り



まだ続けてトレーニングしてるかなぁ。


近い将来氷上のイルハン選手が見れるのかなぁ。



オーバーストドルフへの行き方:


ミュンヘンから直通列車で約2時~2時間半


フランクフルトからはウルム(Ulm)、ケンプテン(Kempten)等を経由、乗換えで4時間半~5時間半ほど。(ウルムからオーバーストドルフへの列車は途中で行き先が分かれることがあるのでご注意)




オーバーストドルフ市のサイト(英語ページ)
http://www.oberstdorf.de/en/

オーバーストドルフの四季

$H.I.S.フランクフルト支店便り


$H.I.S.フランクフルト支店便り


$H.I.S.フランクフルト支店便り


$H.I.S.フランクフルト支店便り


$H.I.S.フランクフルト支店便り





同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2025.05
    loading...