みなさんコンニチワ。
ヨーロッパを襲う寒波の影響でまだまだ寒いドイツですが、
イースターの頃には春めいてきます
春のドイツを楽しむのにオススメのツアーを紹介します!
その名も、H.I.S.ロマンティック バスツアー
ドイツ観光といえばロマンティック街道!
南ドイツを約350Kmにわたって縦断する街道上には、中世の町や古城などの見どころ満載!
まるでメルヘンの絵本をめくるように次々と中世の街並み、古城、教会が現れます![]()
それでは、ツアーのハイライトをご紹介
出発~![]()
のどかなドイツの景色を眺めながらのドライブ![]()

リューデスハイムに到着したら、まずはライン川クル~ズへ![]()
船から景色を眺めていると、見えてきました古城!
古都ザンクトゴアハウゼンまでのクルーズの後、
再びリューデスハイムへ
ドイツ帝国統一を記念して建てられたニーダーバルト記念碑
ゴンドラで町の中心部へ移動して
おいしいドイツワインのテイスティングを楽しみます![]()
ピッタリのワインをソムリエさんが選んでくれます![]()
おてごろ価格のワインもあるので記念に買ってみてはいかが![]()
その後は、中世の面影をシッカリ残すローテンブルクの町へ![]()
ロマンチック街道のハイライトで「中世の宝石箱」と称される中世の街並みで、
『メルヘンの世界』へタイムスリップ![]()
↓名物のシュネ~バル☆油であげたクッキーみたいな感じです
帯状のクッキー生地を丸めて油で揚げ、表面は粉砂糖やチョコ、コーヒー、ナッツでコーティング。ドイツ語で「雪の玉」という意味だそうです。
↓街角では、こんな車にも出会えます![]()
一日目はここまで
ローテンブルクに宿泊![]()
夜は、中世の夜警の格好をしたガイドさんのウォーキングツアーに参加もオススメ![]()
2日目は、ロマンティック街道を走り、ロマンティック街道最大の見どころ
ノイシュバンシュタイン城へ![]()
どんどん南へ向かう途中で、見えてきましたドイツアルプス![]()

「ノイシュバンシュタイン城」が一番美しく見える といわれるのがこの「マリエン橋」の上です
あまりの高さに・・・
そしてそして・・・見えてきましたノイシュバンシュタイン城~![]()

ババーン!そびえるこの城がノイシュバンシュタイン城
シンデレラ城のモデルになったことでも有名![]()
その後、ヴィース教会へ
外観は牧場の中に建つ何の変哲もない教会(写真は割愛させて頂きます、笑)なんですが、
中に入ると...
ヨーロッパ随一と言われる、ロココ様式の内部の装飾!
特にその天井画は「天から降ってきた宝石」とも讃えられています。
駆け足でご案内したロマンティック街道バスツアーですが、
イースター 4/6(金)出発!
H.I.S.オリジナル ロマンティックバスツアー3泊4日
390EUR~(ホテル付き)
で楽しめます!
イースターは、ちょっと予定が。。。という方には、
H.I.S.オリジナル ロマンティックバスツアー3泊4日
525EUR~(ホテル付き)
もオススメ![]()
サッカーコ僧©


テーマ: 観光











