ドイツの街角 2012.03.30
犬天国のドイツdog
ドイツ人は犬を飼うと、ドッグスクール(Hundeschule)に通う人が多いです。
日本でも最近は、しつけ教室に通う人が増えていますね。
ドイツ人が、犬のしつけのために学校にいく理由は、
「犬に最大限の自由を与えるため」だそうです。
さすがドイツsign01

さてドッグスクールも色々な方針のところがあるようですが、
今回ご紹介するのは我が家も通学している、
ゆる~い感じのドッグスクールです
電車とバスで1時間程。通称「畑」です

こんな野原でやっています。
月~金は午前中と午後、土曜日は昼に、
この場所にトレーナーさんがやってきます。
そして、その都度集まったメンバーでトレーニングをします。
私たち飼い主は都合のいい日に行くだけというシステムです。tulip

上の写真では、犬に「待て」させて、
飼い主さんたちが1匹ずつ呼ぶ訓練をしています。
他にもいろいろと、集まったメンバーによっても訓練内容を変えながら、
1時間くらいトレーニングします。
トレーニングの基本が「褒める」なので、トレーナーさん、
我が家の愛犬の時は「すごいねgood」と日本語で褒めてくれます。
トレーニングの最初と最後はオフリードで遊ばせます。
 
トレーニング後、ちょっと集まってもらいました。
天気の良い日には10頭以上集まることも。

駆け回って遊んでいます。
我が家の愛犬も、すっかり「畑」がお気に入りですheart01

JU‐GO

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2024.06
    loading...