皆さんコンニチハ!岡田です!!

皆さんは、ドイツの春と言えばどのようなイメージでしょうか…
アスパラガス!
と即答できる方はかなりのドイツ通です。そうアスパラガスなんです。

ドイツ語ではSpargel(シュパーゲル)と言います。
普通の緑のアスパラガスも同じシーズンで出回りますが
ドイツではアスパラと言えば、ホワイトアスパラガスのこと。
これから6月終わりくらいまでの季節限定、旬の味覚です。
先週あたりから本格的にドイツ産のものが店頭に並びはじめました。

スーパーでも…
ipodfile.jpg

市場でも…
ipodfile.jpg

住宅地には、農家の直売小屋が建ちます。
ipodfile.jpg

やはりスーパーで売られているものよりは、市場や直売のものが
値段が高いですが、鮮度、味が全然違います。
茹でてオランデーズソースというクリーム系のソースと一緒に食べたり
スープやグラタンがドイツの一般的な食べ方です。

ipodfile.jpg
↑スーパーで売られているオランデーズソース。粉末のものもあります。

そんなドイツの旬の味覚・ホワイトアスパラガスを満喫できるツアーを
現在販売中。アスパラ農家見学(収穫体験)・アスパラ料理・観光がついた
春のドイツを五感で満喫できるバスツアーとなっております。

フランクフルト発
ミュンヘン発
ベルリン発

※各出発地によって、設定日、メニュー、観光内容が多少異なります。
リンク先のパンフレットをご確認ください。

フランクフルト発の旅程はこちらです。

お値段は大人1人様・99ユーロ、子供1人様・59ユーロ(2~11歳)

HISでお申し込みのお客様には、大人気アンペルマンとのコラボ企画
第2弾!アンペルマンxHIS オリジナルバゲージタグをプレゼント!

お問合せお待ちしております!!

HISドイツ3支店ホームページ
おかげさまで、いいね!登録3000名超え!
Facebook/いいねドイツ!Like Germany


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2025.04
    loading...