航空券情報 2012.07.22
今は、ほとんどの航空会社でできるインターネットチェックイン。

今回は、ドイツ→日本へ直行便を飛ばしている航空会社3社についてご紹介します。

※すべてのお客様がインターネットチェックインが可能ではございませんのでご注意ください。

下記は、JALさんのページから引用した条件です。(抜粋)
-----------------------------------------------------------------
  • eチケット以外の航空券(紙の航空券)をお持ちのお客様
  • ご搭乗に際してお手伝いが必要なお客様
  • バシネット(赤ちゃん用ベッド)を使用される2歳未満の幼児をお連れのお客様
  • お座席を使用しない2歳未満の幼児をお連れのお客様
  • *)お座席指定までは可能ですが、空港チェックインカウンターにて搭乗券の受け取りが必要です。
  • 同じ予約記録に同姓同名の方がいらっしゃる場合
  • 同じ予約記録に、同日・同一空港発の予約便をお持ちの場合
  • オープン券をお持ちのお客様
----------------------------------------------------------------

各航空会社のサイトはこちら。

JAL
http://www.de.jal.com/del/ja/ 
ご出発の72時間前から可能。

ANA
http://www.ana.co.jp/asw/wws/de/j/ 
ご出発の24時間前から可能。

ルフトハンザ航空
http://www.lufthansa.com/jp/ja/Check-in-overview 
ご出発の23時間前から可能。


インターネットチェックインのメリット
インターネットチェックインでしかリクエストできないお席があるため、事前に窓側、通路側のお席のリクエストができなかったお客様でも、インターネットチェックインでリクエストが可能になる場合があります。更に、ANAとルフトハンザ航空は、空席があれば非常口のそばのお席のリクエストも可能です。

まだインターネットチェックインをされた事のない方は、是非お試し下さい。

(梶)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2025.05
    loading...