皆さん、こんにちは!M下です
いよいよ来週からオクトーバー・フェストが開催されますね!
(テント入場チケット、残りわずかです!!)
とは言え、ドイツで老若男女問わず1年で最も大事なイベントと言えば
クリスマス
そんなクリスマスシーズンに向けて、スーパーでは冬のお菓子の販売が
始まりました!
Stollen(シュトレン・シュトーレン)
ドイツを代表する冬のお菓子、ドライフルーツやナッツがたくさん入った
菓子パンです。味やサイズ、お値段いろんな種類があります。
パンですが、かなり日持ちがするものなのでお土産にも大丈夫です!
いよいよ来週からオクトーバー・フェストが開催されますね!
(テント入場チケット、残りわずかです!!)
とは言え、ドイツで老若男女問わず1年で最も大事なイベントと言えば


そんなクリスマスシーズンに向けて、スーパーでは冬のお菓子の販売が
始まりました!
Stollen(シュトレン・シュトーレン)
ドイツを代表する冬のお菓子、ドライフルーツやナッツがたくさん入った
菓子パンです。味やサイズ、お値段いろんな種類があります。
パンですが、かなり日持ちがするものなのでお土産にも大丈夫です!
そしてもう1つの名物お菓子と言えばLebkuchen(レープクーヘン)
ハチミツとスパイスがたっぷりの素朴な味わいのビスケット風のお菓子
です。
もちろん手作りでこういったお菓子を作る人も多いので、キッチン用品売り場
やクリスマスマーケットではクリスマス向けのクッキー型も充実しています。
お菓子作りが趣味の方へのお土産には製菓道具もおすすめですよ。
これからはどんどんクリスマスパッケージの商品も増えてくるので、
ぜひドイツのスーパーやデパートを訪れてみてくださいね!
さて、そんなドイツのクリスマスマーケットを満喫できるプランを
今年もHISでは販売します。今後続々発表いたしますのでお楽しみに!
ドイツ発「年末年始・冬旅特集」はコチラから
現在のオススメはこちら※日本発です。
↓ ↓ ↓
日本語ガイドと巡るドイツ4大クリスマスマーケット!
シュトゥットガルト・ローテンブルク・ヴェルツブルク・ニュルンベルク5日間