みなさんはドイツ料理といえば何を思い浮かべますか?
私はドイツにくるまでドイツ料理なんてひとつも知りませんでした
でもドイツ人はジャガイモをよく食べます。というかもはや主食です(笑)
そしてドイツは内陸の国!海に面している地域もありますが、ほんの少しです。
というわけで、必然的に魚
は値段も高いし、レストランでもあまり見かけません・・・
日本のように海に囲まれた国で育ち、魚をたくさん食べてきた私にとって、お肉ばかりの生活はすこしつらいです・・・・
そしてドイツは量がいちいち多い!!少なくみえても、半分たべたら満腹感がおそってきます(笑)
ではお肉料理いってみます!
まずはこちら!ドイツでは有名なアイスバイン
塩漬けの豚すね肉を、たまねぎ、セロリなどの香味野菜やクローブなどの香辛料とともに数時間煮込んで作られた伝統的なドイツ料理です!
私はドイツにくるまでドイツ料理なんてひとつも知りませんでした

でもドイツ人はジャガイモをよく食べます。というかもはや主食です(笑)
そしてドイツは内陸の国!海に面している地域もありますが、ほんの少しです。
というわけで、必然的に魚

日本のように海に囲まれた国で育ち、魚をたくさん食べてきた私にとって、お肉ばかりの生活はすこしつらいです・・・・
そしてドイツは量がいちいち多い!!少なくみえても、半分たべたら満腹感がおそってきます(笑)
ではお肉料理いってみます!
まずはこちら!ドイツでは有名なアイスバイン
塩漬けの豚すね肉を、たまねぎ、セロリなどの香味野菜やクローブなどの香辛料とともに数時間煮込んで作られた伝統的なドイツ料理です!
こちらは牛肉のザウアーブラーテン
マリネされた肉を調理するので、ほのかにすっぱいのが特徴!
さっぱりしていておいしい!
ここで私の一押しつけ合わせ!!
上の二つの写真にも写っている丸い黄色い二つの物体!
これはクヌーデルというジャガイモ団子のようなもの。
これがモチモチしていて本当においしいんです
私がドイツ料理屋さんにいったら必ず注文します。
日本にはないじゃがいも料理なのでぜひ試してみてください!
続いては
マリネされた肉を調理するので、ほのかにすっぱいのが特徴!
さっぱりしていておいしい!
ここで私の一押しつけ合わせ!!
上の二つの写真にも写っている丸い黄色い二つの物体!
これはクヌーデルというジャガイモ団子のようなもの。
これがモチモチしていて本当においしいんです

私がドイツ料理屋さんにいったら必ず注文します。
日本にはないじゃがいも料理なのでぜひ試してみてください!
続いては
豚肉の皮付近の肉を調理したクルステンブラーテン
皮つきでぱりぱりそしてコラーゲンぷるぷるでおいしいです!
こちらのつけ合わせもお気に入りのクヌーデルですね!
皮つきでぱりぱりそしてコラーゲンぷるぷるでおいしいです!
こちらのつけ合わせもお気に入りのクヌーデルですね!
こちらはラムステーキです。
普通のラムステーキですが、臭みもなくおいしいです!
普通のラムステーキですが、臭みもなくおいしいです!
最後は牛肉のタルタル!
日本で生肉が食べれなくなってしまった今。ぜひドイツで生肉を楽しんでください。
こちらも200gとすごいボリュームでした!
ぜひドイツでお肉とジャガイモを楽しんでください!
日本で生肉が食べれなくなってしまった今。ぜひドイツで生肉を楽しんでください。
こちらも200gとすごいボリュームでした!
ぜひドイツでお肉とジャガイモを楽しんでください!